同僚から、仕事が好きなの?何で会社を辞めなかったのかと言われてしまいました。


正確には、会社を辞めるではなく、定年後もなんで再雇用で働くのかとの質問です。

その答えは、再雇用で働かないと生活が成り立たないからです。

この質問をしてきた同僚は年下で数年後に定年。

自分は定年したら再雇用で働かずに会社を辞めるとの事。

再雇用の報酬なら、地元に帰ってアルバイトでもした方がましとの事でした。

定年再雇用の基本報酬は月20万円です。

再雇用を希望すると、50代後半から給料が減らされ、その分がを計算すると実質月16万円です。

この質問をしてきた方は新卒入社。

新卒で定年まで働けば、退職金を単純計算しても私より1,500万円多くもらえます。

65歳までで計算すると、年間300万円。

再雇用を希望して減らされた分を考えると、年間348万円。

これななので、65歳まで働かなくても生活は成り立つとの事。

お子様もいなく、仕事が嫌いとの事なので。

私の場合は、金銭的な問題も大きいですが、現状はお金だけはなく趣味のような仕事を行えているのでこれを続けたいと思いました。

TV-CMやネット動画の制作。

地味なクライアント担当ですが、タレントさんとの仕事もあります。

何で会社を辞めなかったのかと言われても、待遇が違いすぎです!

これは楽しかった思い出です。

今でも、このような仕事(予算はないけどと言った仕事)を担当しているので残業も多く、報酬は残業手当もあり想定した以上の金額です。

この状況なので、報酬は減っても恵まれた環境なのではと思いました。

正社員ではないので、出世は関係なく言いたいことも言える状況なので。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ハピタス経由の買い物なら、ハピタスポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、
初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ