最低限の出費と思い購入したのに何で?と言った感じです。
通勤時にはいていた靴が傷んだ(靴底の減り)ので、新しい靴を購入しました。

ABCマートでの購入で、年内有効の500割引クーポンもあったので。
履きなれている靴と同じものの買い替えをと思っていましたが、2足目半額キャンペーンがあったので、キャンペーン対象商品を2足購入しました。
500割引クーポンも利用できたので、2足で約13,000円でした。
収納がいっぱいなので、靴を2足購入したので2足捨てる必要があります。
どれを捨てるかと思いつつ、下駄箱の整理をしました。
上段の棚には履いていなかった靴もあり、それらも整理したら???
忘れていた靴が4足ありました。

これは20年以上前、独身時代に購入していた靴。
ブランド品は大事にしていたので、あまり履いていなかった靴です。
今でも十分履けます。
普段履きではなくそれなりの場所に行くときなどと大事にしていましたが、それをしまい込んで忘れていました。
安物の靴だと、20年もたつとボンドで貼られている靴底が剥がれてしまったりするのですがそのような問題はない感じです。
新しい靴を購入する前に下駄箱を整理するべきでした。
ブランド品の靴も、今は大事にしまっている状況ではありません。
余命15年程度(先輩や家族など70歳代で死んでいる方が多いので)なので、大事にしまっていても意味なし。
靴なので売れることもありません。
新規購入した2足と合わせ、当分通勤用の皮靴を買う必要はなくなりました。
来年から5年間の再雇用。
あと5年もてば十分です。
ポイントを貯めるならハピタスがお得。

ハピタス経由の買い物なら、ハピタスのポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。
- 関連記事
-
-
この家は、簡単には元に戻らないとんでもない状態でした! 2022/12/29
-
妻の娘ファーストはあり得ない状態、今なら違う生き方を選ぶことも可能? 2022/12/27
-
ボケが始まったのではありません、忘れていただけです! 2022/12/26
-
定年は絶好のタイミング、これを理由に「年賀状じまい」を! 2022/12/24
-
老後にもらえる年金額が判明、これは予想より多い感じ! 2022/12/21
-