年賀状を出すのをやめると宣言する「年賀状じまい」が話題になっています。
年賀状と言っても今は定型文章を印刷するだけなので、出す意味がなくなっているのではと思います。
とは言っても、年賀状を送るのを突然辞めるのは問題。
それで、年賀状をやめるための“終活年賀状”が売り切れ続出との事!

この“終活年賀状”は、「私も師走の慌ただしさがこたえる年齢となってまいりました。本年をもちまして年賀状をご遠慮させていただこうと考えております」と書かれているものです。
年賀状をやめるための年賀状が売られているので、これを使えば簡単に「年賀状じまい」が出来ると、売り切れとなっている店が相次ぎ、「年賀状じまい」の動きが加速しているとのニュースになっていました。
私の場合は、定年という絶好のタイミング。
なので今年の年賀状は、定年を機会に、年賀状をご遠慮させていただこうと考えておりますと言った内容にしようかと思っています。
年賀状と言えば子供の写真だったのに、子供の成長とともにそれはなくなりました。
娘が中学生になった時、トイ・プードルを飼うようになり、その後数年間はワンコの写真。
娘も成人し、ワンコの写真の年賀状もどうかと思い、ここ数年は干支のイラストなどになっていました。
今年を最後に、「年賀状じまい」をと思っています。
ポイントを貯めるならハピタスがお得。

ハピタス経由の買い物なら、ハピタスのポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。
- 関連記事
-
-
妻の娘ファーストはあり得ない状態、今なら違う生き方を選ぶことも可能? 2022/12/27
-
ボケが始まったのではありません、忘れていただけです! 2022/12/26
-
定年は絶好のタイミング、これを理由に「年賀状じまい」を! 2022/12/24
-
老後にもらえる年金額が判明、これは予想より多い感じ! 2022/12/21
-
世の中が変わってしまったと実感、コロナ問題で加速したのでしょうね! 2022/12/18
-