今の会社に転職したのは28歳の時なので、32年間の勤務。


学校を卒業し、新聞社系列のデザイン会社に就職(2年間の勤務)。

そこで基本的な事を学び、大手制作会社に転職(5年間の勤務)。

大手家電メーカー系列の広告代理店に転職(5年間の勤務)。

そして今の会社に28歳で転職。

若いころはADとして、ポスターなどグラフィック関連の仕事を担当。

音響メーカーの甲子園ポスターなど、メジャーな仕事も多く担当してきました。

CDになってからは、グラフィックだけではなく、TV-CMも担当。

今は、TV-CMだけではなく、YouTube動画なども制作しています。

広告の世界で、40年以上働いてきました。

それが、60歳定年により雇用解除となります。

終わった~、遂に解職の辞令が!

雇用解除は12月31日付なのですが、年末なので昨日その辞令を社長から受け取りました。

休暇が残っているのでそれを消化するべく、21日で勤務終了。

22日からは休日です。

1月からは、再雇用で契約上はやめた会社に新規就職するような感じです。

再雇用となるので年収は大幅ダウンです。

救いなのは、残業手当がフルに支給されることです。

気分的には、遂に終わった感じ。

そんな思いで帰宅したら、家族から花束をもらいました。

今日(先実)で会社が終わると言う事を妻が覚えていてくれたのです。

花束をもらえた時には感動しましたが?

花束をもらえた時には感動しましたが?

でも、これは誕生日プレゼントをもらっても喜べないことと同様では?

この花束も、家族カードで購入されて売ると思うので、家計費の無駄使いではと思えてしまいます。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 

ポイントを貯めるならハピタスがお得。
ポイントを貯めるならハピタスがお得!

ハピタス経由の買い物なら、ハピタスのポイントも基本1%もらえるのでお得!
カード発行など高額ポインㇳが還元される案件が多数あり、初めての方ならすぐに数万円ゲットできます。

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ