我が家は、1F、3F、水やり用の排水ホースを利用しています。


通常のホースはかさばるので、収縮タイプの排水ホースを利用しています。

これが問題!

何度も水まみれになっています。

ホースが爆発、これは要注意です。

今は夏なので、水を浴びても問題ありませんが、これが冬の寒い時期なら最悪!

格安で売らている収縮タイプの排水ホースは問題。

ホースが爆発、これは要注意です。2

この問題を解決したホースが販売されていたので購入しました

ホースが爆発、これは要注意です。3

以前の商品で問題だったのは接合部の問題。

金属にする必要はなく、カシメの問題だったかと思います。

ホースが爆発、これは要注意です。4

その対策用としてホースのみの販売ですが、これを改善した商品が売られていました。

これは、過去に販売した商品が問題がありとのことですよね。

それなので今回は、この対策済みの3倍に伸びる 高耐久性 銅製コネクタ の商品を購入しました。

伸縮ホース 散水ホース 3倍に伸びる 高耐久性 銅製コネクタ 【1.7m-7.5m】


格安で売られている商品とは違うことが実感できます。

ホースにつけるシャワーヘッドはダイソーで300円で売られています。

これをつなげばと繋いだらパッキンの問題で水漏れ。

これは、水道関連の工事に使う防水テープを接合部に巻くことで問題解消。

これはホースだけの販売ですが、既存の商品も流用できるので超お時!

このような水回りの問題は、寒くなる前の対策をお勧めします。


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ