在宅だけではなく、会社に行っても仕事が出来なくなってしまいました。
全ての仕事はPCで行うようになり、その恐怖が現実となってしまいました。
会社から支給されているMacBook Proが、ネットに繋がらなくなってしまいました。
自宅のWi-Fiに繋ぐときはVPN接続。
モバイルルーターもあるますが、全てダメです。
会社のWi-Fiにもつながりません。
データなどもクラウドに保存しているので、PCがネットにつながらなくなってしまったら何もできません。
なので、会社に行っても仕事が出来ない状況です。
MacBook Proは、昨年の秋に支給されたものなのでまだ1年たっていません。
この様な状況になったのは2回目。
前回は、モバイルルーターだけは繋がりましたが、今回は全てNG。
Wi-Fiに自己割り当てIPアドレスが設定されているためとなってしまいます。

169から始まるIPアドレスが設定されている場合は、ルーターなどからIPアドレスが取得できていないのが原因。
この対策をしましたが現状は治りません。
全ての設定をやり直す必要がありそうですが、会社のPCなので個人ではいじれません。
それなので、会社のシステム管理に持込みましたが直りませんでした。
緊急で新規PCを手配するとのことになりましたが、それまでは仕事が出来ない状態!
正社員でこれは会社の問題なのでまだいいのですが。
個人で仕事をされている方がこの様な状況になったら最悪です。
MacBook Proを買い直す必要があり、20万円越えの出費になってしまうので。
- 関連記事
-
-
母のう○ち問題で、娘は悲鳴を! 2022/06/19
-
これが原因?これで母はおかしくなり、死んでしまう人も! 2022/06/17
-
緊急事態!会社の仕事が一切できなくなってしまいました! 2022/06/15
-
人目を気にしなくなったら人生終わり、これを実感できました! 2022/06/13
-
家族関係も金、お金があれば親子関係も解消とは寂しいです! 2022/06/11
-