2月に大腸内視鏡検査を行い、ホリープが見つかり摘出手術を受けました。
そのホリープを検査したら癌だったとのこと。
大学病院でも検査をとなりましたが、大学病院でも癌が浸潤(組織内に侵入)しているか判断できないとのこと。
大学病院は、疑いがあるのなら手術をする必要があるとの診断。
手術はしたくないと断り、また元の病院で定期的な検査を行うとのことになりました。
それから3か月たち、今回再検査を受けてきました。
大腸内視鏡検査は、寝ている自分の前にもモニターがあり、その様子を自分で見ることが出来ます。
今回は何もないかと思ったら、カメラが大腸の一番奥から戻る時に、前回ホリープが見つかった場所にまたホリープがあるとのこと?
これで、ドキドキだったのですが?
前回の摘出個所は問題なく、その5センチ横にホリープが見つかりました。

今回のホリープは小さく、ワイヤーで切るだけな感じ。
その後問診となるのですが、先生の話を聞いて一安心。
切り取ったホリープを検査する必要があるので、正確な結果は2週間後ですが。
先生の話だと、前回の摘出個所は問題なく今回新たにホリープが発生したのではなく、前回の摘出したホリープに隠れて見えなかったのだろうとの事でした。
これでまた、1週間の禁酒生活です。
前回の摘出手術の後トイレに行ったら血が沢山出てきましたが、それと比べると、今回は血が混じっている程度。
とりあえず、現状は手術をする必要はないと思います。
この状況なのに、手術をする必要があると言ってきた大学病院。
大学病院は信用できないと実感しました。
患者の生活など一切考えていない感じです。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村


ポイントを貯めるならハピタスがおススメ!
ユニクロやGUでの商品購入でポイントがもらえるのはハピタスだけ。
ネット通販はハピタス経由がお得です。
カード利用でもらえるカード会社のポイントと、ハピタスのポイント、
ハピタス経由の買い物なら、両方のポイントが貯まってとってもお得!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワン。
メールクリックなどだけでもポイントがもらえ、毎月換金可能、これは数百円ですが節約生活には大きいです。
- 関連記事
-
-
やればできる!生きて行ける! 2022/06/01
-
衣替えを行ったらとでもない事に、これはやばいです! 2022/05/30
-
また、ホリープが見つかり摘出手術に! 2022/05/29
-
検査前日、もし手術となったら人生おしまいです! 2022/05/28
-
最後の晩餐の意味が妻には分かっていなかったようです。 2022/05/27
-