γ-GTPの数値が一気に改善しました。


昨年10月の検査でγ-GTPが700超えでピンチ!

γ-GTPの数値が700超えてから、通2回の休肝日(お酒を飲まない日)を作るようにして、12月中旬は548、2月は427まで改善しました。

そして今回の検査では、γ-GTPが275まで減っていました。

この数値なら全く問題なく健康な数値です。

これは健康?驚きの数値改善です!

γ-GTPが100を超えたら危ないのでは?と思われるかと思います。

これは若い方の場合。

私の様に血圧を下げる薬を飲んでいたりするだけで、お酒を飲まなくてもγ-GTPは100を超えてしまいます。

さらに、がんと診断されタバコも火をつけるリアルタバコから、加熱式タバコに変えたので、以前と比べれは健康な生活になっっています。

とは言っても、がんと診断されているので、今月末にはまた大腸内視鏡検査。

この検査は辛いです。

がんと診断されてから3か月後の再検査。

今度の検査で問題がなければ安泰なのですが、これで問題が見つかったら手術となってしまいます。

手術だけは避けたいです。


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ