バレンタインデーのお返しは何倍返し?
バレンタインデーのお返しは、2倍返しかと思っていました。
これは、義理チョコなどを含めてなので、この習慣が無くなったのかと思います。

10倍返しは、聞いた事がありません。
それなのに妻は10倍返しはあたりまえなのではと言うのです。
バレンタインデーの義理チョコのお返しが高額な物の場合もあります。
それは恋愛関係の事で、高額な物を送られたら引いてしまいます。
それなのに10倍返しがあたりまえと言うのは、バブル期の事が当たる前と思ったまま?
なにか勘違いしていませんかと言う感じで、10倍返しはありえないと思います。
これはも、次女からプレゼントをもらった事の話。
チョコのお返しはあげたのですが、これは当倍返しで10倍返しにはなっていなかったとの事。
今になって、その事を言ってくる妻は何を考えているのか思ってしまいます。
娘のものを買う事はあたりまえで、義理チョコでも貰えたのなら10倍返しがあたりまえだと言ってくるので。
この様な話になったのは、母に日に娘からのプレゼントは何もなかったことからです。
もらったらお返しが必要なので妻は何もいらないと言っており、何のプレゼントもありませんでした。
それから、10倍返しの話になったのです。
これはありえない話ですが、これを計算してプレゼントをくれた次女。
何も考えていなく、何もくれなかった長女。
これも問題。
お金のことを考えている次女には、それに答えたいのですが1,500円相当の商品に対し10倍返しなら15,000円。
もうすぐ定年で老後資金の預金も出来ていたいのに、10倍返しはあたりまえと言う妻。
この状況(定年前)で、このような事を言ってくる妻のがおかしいです。
娘への買い物が、家計費だという事を理解していません。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓
にほんブログ村


ポイントを貯めるならハピタスがおススメ!
ユニクロやGUでの商品購入でポイントがもらえるのはハピタスだけ。
ネット通販はハピタス経由がお得です。
カード利用でもらえるカード会社のポイントと、ハピタスのポイント、
ハピタス経由の買い物なら、両方のポイントが貯まってとってもお得!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワン。
メールクリックなどだけでもポイントがもらえ、毎月換金可能、これは数百円ですが節約生活には大きいです。
- 関連記事
-
-
介護認定の通知が!何で審査の時に元気なの! 2022/05/14
-
ご発注で8万円越えの請求、これは恐怖です! 2022/05/13
-
10倍返し問題が発生、これを喜んでいいのか? 2022/05/12
-
たかが5,000円?この5,000円を無駄にする妻に家計費管理は無理です! 2022/05/10
-
80代の母が犯罪者として逮捕?動けない状況だったのに! 2022/05/07
-