何で妻はそんなに偉いの?


この妻の勘違いが全て原因です。

在宅勤務が基本となり(オフィス改革もあり)、定時出社は無くなりました。

それでも、定時になれば業務開始で、自宅でメールのやり取りなどをしています。

この時間に妻はパートに出かけるのですが、会社に行かない私が遊んでいるとしか思っていない感じ。

帰宅後も同様。

打合せが終わり、後はメールで済むのでと帰宅していると、「パパは暇でいいね~」と、私の仕事の事を一切理解してくれません。

これを娘の前で言うので、娘としては妻が働いているから家計な成り立っていると思っている感じです。

今回も最悪でした。

家のレンジが壊れたので、Amazonのセールで購入。

スチームオーブンレンジ 25L フラットタイプ2


[山善] スチームオーブンレンジ 25L フラットタイプです

ネットで調べ、このがお得だったのですが価格は2万円越え。

これがセールで17,800円だったので購入しました。

スチームオーブンレンジ 25L フラットタイプ

今どきのレンジはターンテーブルもなく、コンビニにあるレンジと同じ感じ。

これが届いたので、設置作業をしていたら最悪!

連休前で打合わせもなく早く帰れたので、在宅勤務中(メールが来たら対応が必要)の作業。

新しいレンジになり、妻も喜んでくれるかと思ったら最悪!

この状況では家族と暮らしていけないです!

帰ってくるなり、私は忙しいのに何なのと文句!

妻は人の気持ちなど分からないのです。

レンジの設置なので数分で済む作業。

帰ってきたタイミングが、古いレンジを外したとこと。

これが5分違っていたら、掃除が終わり新しいレンジを置いた時に帰ってきたら大違いです。

娘の前で、これを言うのをやめてほしいです。

これなので、娘が私をバカにするのです。

娘にバカにされても怒れない時代。

怒る嫌はDVなどと言われバカにされる時代。

暴力は問題ですが、怒る事すら否定されてしまっては、この世は終わりかと思います。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ