大腸ホリープ摘出手術の影響で、辛い食生活が続いています。
と昨日から、消化の良い物が食べられるようになりましたが、繊維の多い野菜や果物は禁止。
普通に物が食べられるのは20日(日)からです。
あと少しの辛抱と思っていたら、今度は新型コロナウイルスのワクチン接種3回目の案内が!

実際には、この案内でワクチン接種3回目を申し込むのではなく、会社でのワクチン接種。
会社でワクチン接種を受ける場合もこの案内の提示が必要。
この案内が届いたので、3月1日にワクチン接種を行う事になると思います。
ワクチン接種2回目の時は、その翌々日に39度近い高熱で寝込むことになってしったので心配です。
会社で行うワクチン接種は、今回から家族も対象となりました。
家族に感染者が出たら、濃厚接触者となり10日間の自宅待機となり業務に支障が出るからです。
摘出した大腸ホリープが悪性かどうかの結果が分かるのは2月26日以降で、ワクチン接種3回目は3月1日。
それなので、3月1日まで気分的に落ち着かない日々が続きます。
訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓


新型コロナウイルス 抗原検査キットはさらに値下げ!
1月30日に調べた時は1,320円だったのですが、2月5日は858円、それがさらに値下げされ送料無料628円です。
TOAMIT 東亜産業 新型コロナウイルス 抗原検査キット 抗原検査ペン型デバイス 唾液検査 自宅でスピード検査 日本製 研究用1回分
ポイントを貯めるならハピタスがおススメ!
ユニクロやGUでの商品購入でポイントがもらえるのはハピタスだけ。
ネット通販はハピタス経由がお得です。
カード利用でもらえるカード会社のポイントと、ハピタスのポイント、
ハピタス経由の買い物なら、両方のポイントが貯まってとってもお得!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワン。
メールクリックなどだけでもポイントがもらえ、毎月換金可能、これは数百円ですが節約生活には大きいです。

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
簡単♪上手に節約術
50代からのミニマルライフ。
40代からの似合う服と小物の選び方
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
やっぱり好き MUJI 無印良品
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
- 関連記事
-
-
これが大学病院の実態、手術は断りました! 2022/03/25
-
終わったかと思ったら、まだ生きていました! 2022/03/23
-
今度はコロナ!早く普通の生活に戻りたいです。 2022/02/17
-
γ-GTPが700超え、まさかこもまで酷いとは! 2021/10/30
-
歩けないほどの激痛、これは辛すぎです! 2021/10/15
-