まさか、このようになるとが起きるなんて想定外でした。


大腸ホリープ摘出手術のことで、内視鏡検査だけで済むと思っていました。

これは日帰り手術なので簡単に済むのならと行ってもらいましたが、予想以上に辛いです。

さらに、想定外で最悪な事が!

手術なので、保険金の給付があると思い詳細を調べたら、昨年行った保険の見直しで日帰り手術でもらえる保険金を、大幅に減らしていたのです。

以前の保険は、入院1日で10,000円で、最大120日まで保険が支払われる契約。

保険の見直しは要注意、日帰り手術のことも考えるべきかと思います。

これを、入院1回 150,000円、これが生活習慣病(がん、糖尿病、心・血管疾患、高血圧性疾患、脳血管梗患、肝梗患、膵梗患、腎梗患のうち所定の病気)なら、さらに150,000円支払われる契約に見直しを行ったのです。

保険金は、どちらも約月11,000円と金額的には変わらないのですが、入院1回単位で支払われる方がお得との事で見直しをしました。

新型コロナウイルスに感染し、1日でも入院すれば 150,000円が支払われる保険。

保険会社の方に、病院への長期入院も減っていると言われたので。

今回も、1日でも入院していたら150,000円が支払われたのですが今回の手術は日帰り。

これで見落としていたのは、手術で支払われる保険金です。

保険の見直しは要注意、日帰り手術のことも考えるべきかと思います。2

以前の保険なら、入院中の手術で200,000円、日帰り手術なら50,000円。

これが、入院中の手術で75,000円、日帰り手術は15,000円に減額。

保険金の支払い例は、新型コロナウイルス感染症の場合、15日間の入院で15,000円が、1回の入院で15,000円。

大腸ホリープにより、手術を受けた場合の例もありました。

これは入院1日で10,000円+手術給付金200,000万円で210,000万円。

これに対し、新しい保険は入院1回で150,000円+手術給付金75,000万円で225,000万円。

1日単位の給付金より、1回単位の給付金の方がお得との事だったのですが?

今回の手術は日帰りなので、以前の保険なら50,000円の給付金が支払われたのに、15,000円の給付金になってしまいました。

日帰りでも手術なので、自己負担で支払った治療費に満たない金額です。

このような事があるので、保険の見直しは要注意、日帰り手術のことも考えるべきかと思います。

訪問ありがとうございます。
↓応援クリックしていただけると嬉しいです。↓

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ 


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ