これは、ついていない、運が悪いと言うレベルではありません
あり得ないくらいの大凶日でした。
朝、いつもの様に家を出たのですが、ハンカチを捨てていました。
今はコロナ問題もあり、トイレのハンドドライヤーが使えないのでハンカチは必要です。
これは些細な事。
駅の近くに行った時、なんと通勤カバンのショルダーがちぎれてしまいました。
このバックは昨年末に、JALショッピングの「グランバザール2021」で、91%OFFで購入したバックです。
購入金額は、2,465円 (税。送料込)。
ですが、ネットで調べると楽天での販売価格は29,048円(税込)送料無料。
この金額で売られているバックなので、格安商品ではありません。
バックのショルダーの付け根がちぎれてしまうなんて事は今回が初めてです。

時差出勤しているので、通勤時も電車は座れる状況。
それなのに、隣に座っているジジイが最悪。
80代くらいのじいさんで、熟睡して肘をあり得ないくらいに広げてくるのです。
それを押しても無反応。
他の席に移りました。
会社に行っても最悪!
PCが不調で仕事にならないのです。
アウトルックがつながらなくメールが使えません。
今はネットの時代で、メールが使えないと仕事が滞ってしまいます。
会社のPCと、会社支給のiPhoneは同期しているので、iPhoneにメールがたまっていて気が付きました。
ジジイなので、iPhoneでの返信は出来ません。
これで2時間以上無駄にしてしまいました。
システムにPCを持ち込み対応してもらったのですが原因は不明。
PC(マックブック)を預かって対応をと言われたのですが、PCが無ければ仕事が出来ません。
暇な時なら問題ないのですが、仕事が重なり忙しい時にこの状況。
やっと仕事も順調に進み、ホッとしていたらこの状況です。
昨日が大凶日で、これで終わってくれればいいのですが。
ポイントを貯めるならハピタス経由がお得!
ユニクロやGUでの商品購入でポイントがもらえるのはハピタスだけ。
カード利用のポイントだけではなく、ハピタスのポイントも加算されます。
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワン。
メールクリックなどだけでも毎月換金可能、この数百円の節約生活には大きいです。

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
簡単♪上手に節約術
50代からのミニマルライフ。
40代からの似合う服と小物の選び方
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
やっぱり好き MUJI 無印良品
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
γ-GTPが427、僅か2ヵ月でここまで改善するとは! 2022/02/04
-
騙された~!詐欺だ~!と思ってもこれは私の問題です! 2022/02/03
-
昨日はあり得ないくらいの大凶日、人生最悪の1日でした! 2022/02/02
-
これは常識、うっかりは大損です! 2022/01/31
-
我慢が出来ない妻、人生全てが娘のため! 2022/01/30
-