これは、愛情や嫌がらせではなく、単なるボケチンの行動です。
私は50代後半のジジイで少食。
我が家の妻が作るサラダは、なぜかレタスときゅうり。
サラダは食べたいのですが、レタスときゅうりだけでは食べる気がしません。
それなので、買いも物に行った時にサラダを買ってくるのですがこれも問題。

自分一人で食べたいなどと思っていないのに、これが全てどんぶり状態になってしまうのです。
妻は極端です。
忙しいと夕食がラーメンや残ったご飯のチャーハンの時も。
これはだめな事ではなく、むしろ歓迎です。
それより困った問題は、休日に買い物に行った時です。
当日の分だけではなく、買い溜めと思っていても、妻の気まぐれで料理を多く作ってしまう事。
今日は買った刺身で、肉は明日と思っていても、肉も焼いてしまい食べいれない量のおかずになってしまいます。
消費量を計算できないと言うか、単なる気まぐれです。
この状況になると、残り物が多いので、2日間位はその残り物。
消費量を計算して作ってくれれば、無駄も無くなり美味しくなると思うのですが、それを言うと激怒するので我慢しています。
ポイントを貯めるならハピタス経由がお得!
ユニクロやGUでの商品購入でポイントがもらえるのはハピタスだけ。
さらに、ハピタス経由でクレジットカードにも申し込めば、驚きの高額ポイントを獲得できます!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワン。
メールクリックなどだけでも毎月換金可能、この数百円の節約生活には大きいです。

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
簡単♪上手に節約術
50代からのミニマルライフ。
40代からの似合う服と小物の選び方
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
やっぱり好き MUJI 無印良品
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
50代後半の働き方は要注意、定年再雇用に影響も! 2022/01/29
-
これは想定外の効果、顔の輪郭が変わってしまいました! 2022/01/28
-
これは愛情?それとも嫌がらせ? 2022/01/27
-
コロナ問題は遂にここまで来たかという状態、ジジイには辛いです! 2022/01/26
-
可愛がっているだけではだめ!働いてもらえたら家計は安泰? 2022/01/23
-