私だけではなく、世の中が普通に戻った感じです。


毎日会社に行って、働いてなんてことが今は嬉しく思えます。

新型コロナウイルス問題で緊急事態宣言となり、在宅勤務が始まりました。

会社に行かなくてもいいので、これが始まった時は楽が出来るなんて思っていたのですが?

会社に行くのは週2日程度で、会社に行かなくては出来ない伝票処理など。

会社に来ている方も少なく、会社に行っても話をすることがありません。

この状況が1年以上続いていました。

そうなるとだらけてくるだけ。

家にいるのに、運動不足が原因なのか体調も悪くなります。

1日就眠い感じだったのですが、新型コロナウイルス問題が終息し、毎日会社に行くようになったらすべて解消しました。

こおおかげで、定年して会社に行かなくなった場合の問題を早めに体験できた感じ。

やる事が無くなると、何もやらなくなり、無気力になり、体力も落ちてしまいます。

これが原因で、仕事をやめたとたんに衰えて早死にしてしまい方が多いのかと思いました。

会社からは、定期券の支給は無くなり、出社した日ごとの清算。

ですが毎日会社に行くようになったので、定期券を購入。

これもまた普通に戻った感じで、会社に行くだけではなく、休日の足も広がりました。

定期があるので、定期の範囲内なら無料。

それで、秋葉原にラーメンを食べに行きました。

35年以上前、制作会社に勤めていた時に、秋葉原に美味しいラーメン屋があると同僚と行っていました。

当時は深夜まで会社にいたので、昼食と言うより夕食です。

会社にはバイクで通っていたので。

そのじゃんがらラーメンは有名店となり原宿にもお店が出来ました。

妻と行ったことがあるのは原宿店で、元祖の秋葉原店に行ったのは34年ぶりかと思います。

都内は、完全に以前の状況に戻った感じです。
秋葉原にラーメンを食べに行きました。

このお店以外も、人気店には行列ができていました。

秋葉原にラーメンを食べに行きました。2

以前と変わっていない感じで、異常に懐かしいです。

秋葉原にラーメンを食べに行きました。3

メニューは増えていましたが、これぞ元祖。

味は変わぅていなく、とんこつラーメンに興味のある方にはお勧めです。

これを妻にLINEで報告したら?

秋葉原にラーメンを食べに行きました。4

秋葉原に行こうと誘っても、やることがあるからなどと言ってこないくせに、

食べ物のことだと気になるようです。


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ