9月5日~11月5日までの水道代が36,338円でした。
水道代は2ヵ月まとめての請求なので、約月18,000円です。
老後は年金生活となるので、家計費は月20万円以内に押さえなけれなと思っています。
その金額で、水道代が月18,000円では生活は成り立たたないと思います。

電気代は意識すれば節約できます。
水道代も、水漏れは使用してない特にメーターを確認したので問題ありません。
トイレも、5年前に節水タイプに交換。
娘の長風呂も、シャワー流しっぱなしはしない様にときつく言っています。
それでも水道代は改善しません。
今回の使用料は102m3でした。
この改善方法を、定年までに考えなければと思っています。
ハピタス経由なら楽天などのネット通販でポイント2重どりが出来てお得です。
エポスカード(年会費無料)の申し込みなら、ハピタス6,000ptで合計8,000円相当のポイント!
ハピタス経由なら楽天などのネット通販でもポイント2重どりで超お得です。
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンで、メールクリックなどだけでも換金可能です。

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
大学生以上の子どもを持つ主婦のつぶやき。
40代からが勝負!〜あきらめないで〜
50代からのミニマルライフ。
しまむら・ハニーズで見つけた可愛いもの☆
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
他の方に負けない節約ができているのはこれだけかも? 2022/03/06
-
なんでそんなにお金があるの? 2022/01/24
-
これを改善しなければ、老後の生活は成り立たちません。 2021/11/20
-
HDMI端子があれば、今お使いのテレビが最新のネット放送対応テレビに、Amazonのタイムセール祭りなら格安! 2021/10/28
-
3度目でやっと問題解決、これであと1年以上は安泰です。 2021/06/27
-