食材の節約は重要なのですが、誤ることが多いですね。
スーパーに、夕方買い物に行くと、値引きシールが貼られている商品ありますよね。
2割引きや半額のシールが貼られていると、思わずお得と思い買いたくなってしまいます。
ですがこれは要注意。

無駄使いになる事が多いのです。
スーパーでの買い物は、事前に買うものを決めることが重要!
事前に買うものが決まっていればこれはお得なのです。
ですが今夜の食事はどうしようとの気分で買い物に行くと、安く買ったはずが無駄使いになってしまうのです。
何を食べたいと聞かれ、今夜は生姜焼き。
でも刺し身が安いからと買ってしまうと、夕食のおかずが増えるのです。
冷凍して保存できるものなら翌日の食材として使えますが、刺し身などはその日のうちに食べないといけないので。
料理をされているママさんの節約ブログなら、このようなことは考えて食材を買われていると思うのですが。
私が買い物を頼まれ手、買いに行くといつも無駄が多いのです。
節約生活を始めたので、その後は無駄にならないか考えながら購入していますが。
- 関連記事
-
- 僅か100円の節約が、定年後の人生を左右するのです。
- 食材の節約こそ重要!特売で安く買っても必要以上の数なら意味なし!
- 本気で節約を考えるなら、特売やセールに行かないこと!