台風明けで晴天となったので、高圧洗浄機を使って家の掃除をしました。
玄関回りなどの掃除に最適です。
今回は、3Fのバルコニーから屋上に行く階段の掃除です。

この様にカビだらけで汚い階段も、高圧洗浄機を使えば一瞬で綺麗になります。

これはタイル状のユニットですが、これも高圧洗浄機を使えば一瞬で綺麗になります。

上部が高圧洗浄機後で、この様に一瞬で綺麗になります。
我が家のケルヒャー(KARCHER) は、5年前くらいに購入したものなので、難点は重い事。

洗車など、外で使うだけなら問題ないのですが、これを3Fのバルコニーに持っていくには面倒です。
これを調べると、今は家庭用のケルヒャー(KARCHER) が売られていました。

これは最新モデルは、ケルヒャー史上最もコンパクトな高圧洗浄機 K MINIです。
本体質量は4.8kg。
ですが、価格は21,780円(税込)送料無料とそれなりです。
これをAmazonで調べたら驚き!
同じ商品が14,839円で売られていました。
ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K MINI 1.600-050.0
楽天で売られている商品は、ケルヒャー公式 楽天市場店の販売なので高額なのですね。
Amazonでの最安値はケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K2 クラシック 1.600-970.0で、9,378円です。
本体質量(アクセサリー除く)も3.8kgなので、マンションなどでの利用でも便利です。
最大吐出水量は、330L/hと性能的にも問題ありません。
私が使っている商品の半分程度の重さ。
これが1万円以下の価格で購入できるのなら超おススメです。
ただし、ケルヒャーでの高圧洗浄には問題もあります。

今回の階段掃除でも、一部塗料が剥げてしまいました。
部分的なので、ペンキを塗れば問題ないのですが。

この様に、綺麗になるという事はそれだけ水圧が高いという事。
汚い植木鉢なども一瞬で綺麗になるのですが、それは水圧で表面が削られている感じです。
金属たわしでこすった状態です。
それなので、弱い物には使用できません。
また汚れていても、ドアホンなどの電化製品周辺の使用は要注意です。
- 関連記事
-
-
捨てずに残していたネクタイピンで再チャレンジ、このゴミがお金になるのか! 2021/10/09
-
捨てようと思ったゴミが5万円越え!古いアクセサリーは要注意です。 2021/10/07
-
汚れが一発で綺麗になる高圧洗浄機、これは要注意です! 2021/10/05
-
知っている人が得をするのではなく、行動できない人が損することが分かりました! 2021/10/03
-
年金の申請漏れは要注意、妻が年下なら最大で年額約39万円もらえる! 2021/10/01
-