新型コロナウイルスのワクチン接種1回目を受けました。
過去、インフルエンザの予防接種などで問題が起きたことはありません。
それなので、新型コロナワクチンも問題ないだろうと安易に考えていました。
私が受けたのは、モデルナ社製のワクチンです。
ネットで調べると、ファイザー社製ワクチンより、モデルナ社製ワクチンの方が副反応が出る頻度がやや高い傾向にあると書かれていました。
ネットの調査を見ると、ファイザーで約64%、モデルナで約71%もの方が、副反応を報告しています。
倦怠感、頭痛、筋肉痛が両ワクチンとも約20%、悪寒や発熱がモデルナで約10%、ファイザーで約7%。
2回目接種においては、接種部位の疼痛はモデルナで約78%、ファイザーで約67%、倦怠感、頭痛、筋肉痛がモデルナで約50%、ファイザーで約40%、悪寒や発熱がモデルナで約4%、ファイザーで約20%と報告されています。
このデータを見ても、ワクチン接種をおこなえば、なにがしかが起きてしまう方が大多数とのこと。
さらに、ファイザー社製ワクチンの添付資料によると、84.3%の方が、接種個所に痛みが残るとの事です。

私の場合は接種個所の痛みなのか筋肉痛なのかで、アンケートでは社製のワクチンを接種された方の約50%が同様の症状があったとのこと。
ファイザー社の臨床実験では、84.3%の方が接種個所に痛みが残ったとのことです。
どの程度の痛さかは、日常生活には問題ありません。
何もしなければ苦痛もありません。
接種を受けた左肩部便を触ると痛みを感じます。
腕を上にあげた場合は、多少の痛みを感じます。
この情報を知ったので安心ですが、知らなければ何か問題があったのかと思ってしまいますよね。
ファイザーで約64%、モデルナで約71%の副反応が報告されているのが現状です。
なので、この事を理解したうえでワクチン接種を受けてください。
ハピタス経由なら楽天などのネット通販でポイント2重どり。
ハピタスのポイントも100円に付き1ポイント(1円相当)同時に獲得できます。
ポイントサイトを利用した事が無い方なら、10万円相当のポイント獲得も可能!
さらに、今なら案件達成で2,500円相当のポイントプレゼントキャンペーンも!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
明日のためにできるシンプルなこと
主婦だって、きれいでいたい
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
こんな事が効果ありだなんて、見た目だけではなかったのですね! 2021/08/15
-
ワクチン接種2回目の副反応でフラフラに、接種2日目の夜です! 2021/08/06
-
モデルナ社製ワクチンは要注意、副反応が出てしまいました! 2021/07/10
-
辛い老後生活は寿命が縮む、これを実感しました! 2021/05/10
-
わずか数日でここまで改善するとは、これは驚きです! 2021/04/27
-