教育費で悩んでいるけど、これは贅沢な悩み?
子供を一人育てるためには、1,000万円以上の費用がかかるのですね。
これは文部科学省が発表した平成26年度のデータで、昨年末に発表されたものです。
平成26年度「子供の学習費調査」の結果について
幼稚園から高校までの15年間、全て公立の学校に通った場合は約523万円、それが全て私立だと約1,770万円も掛かるのです。

この数字は学費だけ、授業料や入学金、課外活動費、通学費などの統計。
学費以外にも、食費などの生活費や、塾代、習い事、最近はスマートフォン代など、結構な金額が必要なので、最低でも1,000万円以上になります。
私のは二人の娘がいます。
そのうち一人は中学校から私立です。
それが金銭的には過ちで、その時はボーナスが出なくなったり、給料が下がることを想定していなかったのです。
液晶のシャープが倒産の危機に陥ることが想像できなかったことと同じですね。
なので当時は多少の余裕がると勘違いしていました。
予想外にお金が必要なため趣味の車も売却し、今は高額で売れるものは何もありません。
そして今、もう一人が高校受験。
結果はもうすぐなのですが、これで娘が二人とも私立高校へとなると、生活出来ない感じです。
次女はすでにケース5なので高校卒業までで1,000万円以上ごえ。
長女が公立に受かってくれれがケース2で600万円。
これが私立だとケース4で784万円です。
そして、困ったことにこのデータは高校卒業までの金額。
これに大学や専門学校に費用が必要になるのですから、お先真っ暗な感じです。
ですが、子供がいるだけで幸せだと思わないいけないですね。
これを書くのにいろいろ調べていて子供がほしいのに、子供が出来なく悩んでいるからが多いことが分かりました。
それを見ると、子供の教育費で悩んでいるのは、子供がいない方から見おれば贅沢な悩み。
子供がいるのですから、悩んでいないで、なんとか頑張って一人前に育てないといけないですね。
節約情報は、以下のサイトが参考になります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
マイナスな事もプラス思考で考えないと、生きててつまらないですね。 2016/03/18
-
叶ってしまった夢と、叶わなかった現実! 2016/03/16
-
この統計データで、我が家が危機状態なのがはっきりしました! 2016/03/03
-
サプリよりお得!コーヒーを飲めばアルコールで弱った肝臓のリスクが半減! 2016/02/27
-
当時40代の先輩が全てにさよならを。今になりその気持がわかりました! 2016/02/24
-