また自動車税の請求が来ました。
我が家は2Lのミニバンなので、請求額は39,500円。
今年もこの支払は、JALのマイルから。
出張もなく、JALに搭乗する機会はなかったので、このマイルはJALカードやWAONを利用してたまったマイルです。
私がマイルを貯めているには、ポイントと比べマイルがお得だったからと、過去形です。
以前、娘を連れてUSJ観光に行った時も、JALのマイルを利用して羽田空港から伊丹空港へ。
1人10,000マイルだったので、新幹線で大阪に行く費用と比べたら格安。
40,000マイルあれば、ホノルル往復航空券も獲得できます。

100,000マイル以上たまっていました。
今回は、JAL40,000マイルを50,000WAONへ交換。
40,000マイルが50,000円相当です。

今は旅行にも行けない状況なので、JALのマイルは、WAONへ交換するのがお得かと思います。
さらに、LCC(格安航空会社)もあるので、ピーチのセールを利用すれば大阪(関西)~東京(成田)線が片道2,990円~。
JALのマイルは10,000マイルたまらないと交換できないので貯まったマイルを交換するのは年1回なのでお得に感じてしまいます。
ですが、カードの年会費を考えると微妙な感じ。
定年までにはカードの年会費、特典や付帯するサービス、ポイント還元率などの見直しが必要。
基本的には、年会費が必要なカードはすべて退会しようかと思っています。
- 関連記事
-
-
もしこれが現実になるとしたら 、これは難しい問題です。 2021/05/23
-
これはあり得ない事、ワンデーのコンタクトを何日も使っているのです! 2021/05/22
-
ポイント交換で50,000円、この時期にこれは嬉しいのですが? 2021/05/21
-
50代、これを見て考え方をあらためなければと思いました! 2021/05/20
-
妻が暴走、これに意味はあるの? 2021/05/19
-