お金を貯めたいと思っているのに、お金が貯まらない人は多いと思います。
私もその一人で、節約してもお金が貯まらないのは、たまらないお金を貯めようとしているからです。
貯らないお金とは?
貯らないお金は、具体には、目標がなく、現状を理解していない貯金のことです。
目標がないと、10万円たまっても今月は出費が多いからとか、急に欲しいものができたりで、そのお金を使ってしまうからです。
現状が把握できていないお金なので、貯金になっていないのです。
節約生活を始めたのが昨年8月、このブログと共にスタート。
節約だけではなく、老後のためにお金も貯めなくてはいけないと思っています。
そのために、必要なお金を把握し、最低限の資金計画が必要と資金計画表を作りました。
私の場合は、娘が高校を卒業するまでに必要と思われるすべてのお金の収支の計画表です。

エクセルで自作したのですが、ライフプラン&キャッシュフロー表 (未来家計簿)や家計管理シート(家計簿)がダウンロードできるサイトがありました。
お役立ちツール | 株式会社プラチナ・コンシェルジュ
春になると、娘たちの学校でお金がかかり、ワンコの予防注射なども。
車の点検や車検費用、ガソリン代もです。
税金や光熱費などの生活費すべてを昨年の金額をベースに作成。
それで見えのが、節約できるお金と、出費が増えそうなお金。
これをやっていているのに、予想外の出費が多くお金は残りません。
また、残ったとしてもその数ヶ月後に大きな出費が控えたりしていてお金が貯まらないのです。
これらのお金は、すべて把握しているお金で、これを節約しても貯まらないのです。
ですが、これ以外のお金、会社から戻されるお金などは貯めることができています。
業務上の交通費の清算などです。
それ以外にも、財布に貯まった小銭。
これらを集計すると、12万円になっていました。

小銭は豚の貯金箱。
この様は忘れられるお金が貯金になるのです。
これは家ではなく個人の預金として、このまま続けようと思っています。
節約情報は、以下のサイトが参考になります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
蓄えがないと生きていけない!まさにアリとキリギリス! 2016/03/13
-
え~!節約してるのに!このメールで助かりました! 2016/03/05
-
貯まるお金とたまらないお金、節約してもお金が貯まらないのはこれが原因。 2016/03/01
-
カードの請求額がとんでもないことに!利用したのを忘れ374,000円に! 2016/02/21
-
重いものはネット購入がお得、しかも1本100円以下なのです! 2016/02/18
-