有名ブランドのバーバリーが、年間約40億円もの売れ残り商品を焼却処分しているとニュースになったのは、2018年です。
この事で、バーバリーは世界中から批判を浴び、今後は売れ残った商品を焼却しないと表明しています。
このような事をおこなった背景は、安売りをしてブランドイメージを崩したくないとのことからです。
ですが時代は変わりました。
リサイクルショップも増えていますが、売れ残った有名ファッションブランドの洋服や靴を買い取り格安で販売する「オフプライスストア」が誕生したのです。
新品をの商品が、50%オフ、80%オフで販売されているのです。
2019年頃次々と新しいチェーンが誕生。
特に話題となっているのが、大手アパレルのワールドとアパレルの在庫管理にノウハウを持つゴードン・ブラザーズ・ジャパンの合弁会社「&Bridge アンドブリッジ」です。

この「&Bridge アンドブリッジ」に行ったのですが、予想以上の低価格。
これに妻も驚きと言うか超ショックな感じ!
先週リサイクルショップで、妻はあれこれ買ってしまったからです。
リサイクルショップでの購入なので、いずれも500円程度の価格なのですが。
私は、コートを購入(来シーズン用に)。

11,500円が80%OFFで2,300円。
妻も、カーディガンを購入。
9,200円が70%OFFで2,760円。
さらに当日はLINEのお友達登録で、この金額からさらに20%OFFです。

妻は、リサイクルショップで買わないでここ買った方が良かったと後悔している感じでした。
リサイクルショップの格安品と、ワールドの9,200円の商品を比べるとその差は歴然なので。
この「&Bridge アンドブリッジ」だけではなく、ゲオグループも「ラック・ラック クリアランス マーケット」を展開。
コーナン港北インター店から始まり、すでに9店となっています。
この様なブランド品の格安販売は、アウトレットモールがあるのですが、これは日常の買い物ではありません。
この「オフプライスストア」は、近くのお店でなので日々の生活の買い物として利用できます。
そう思うと、今後も「オフプライスストア」が増えそうな感じです。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
今なら、登録だけで100ポイント(100円)、サービス利用で1,000ポイント(1,000円)!

大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
明日のためにできるシンプルなこと
主婦だって、きれいでいたい
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
数百円をケチったばかりに大失敗! 2021/05/15
-
不用品はリサイクルショップで処分を! 2021/05/04
-
捨てるのはもったいない、だったら安く売るが始まりました! 2021/04/26
-
まだ着られると考えるのは大間違い、時代が変わったのです! 2021/04/17
-
お金を使っていないのにこの様な請求、この対策は急務です。 2021/04/16
-