家の近くにあるコンビニはセブン‐イレブンです。
セブン‐イレブンを利用するなら、nanaco(ナナコ)での支払いがお得。
ですが、nanaco(ナナコ)はクレジットカードからのチャージが出来ないので利用していませんでした。
ところが、「セブンカード・プラス」からならクレジットカードからのチャージが出来、さらにポイントももらえるとの事で、先月「セブンカード・プラス」を作りました。
ポイントサイトを調べ、ハピタス経由で申し込めば300円もらえるとの事なのでそれで申し込んでしまいました。
ポイントサイトは「セブンカード・プラス」のレートを大幅にアップしています。
ハピタス経由で申し込めば、6,000円ももらえるのです。

モッピー経由でも、6,000円。

ポイントタウン経由でも、5,000円。

これは大失敗でした。
年度末まで待つべきでした。
ポイントサイトは、複数登録をお勧め。
案件ごとに、もらえる金額が違うので、一番お得なポイントサイトを選ぶべきだからです。
今回はポイントタウン経由が5,000円と、他より少ない金額でしたが、その逆もあるので。
年会費無料でnanacoチャージでポイントがもらえるカード。
私は300円+「セブンカード・プラス」のキャンペーン(オートチャージ設定と利用)で3,000円。
これが今ならポイントサイト経由で6,000円+「セブンカード・プラス」のキャンペーンで最大7,200円になっているのです。
1万円損した感じです。
- 関連記事
-
-
ポイントは現金と同じ、ポイントがあったので無料はあり得なく無駄使いです! 2022/02/10
-
うっかりすると大損、また10,000円相当がたまっていました! 2021/05/31
-
300円もらえて喜んでいたのに、今なら最大13,700円もらえるだなんて! 2021/03/26
-
10,000ポイント加算で喜んでいたら、2,000ポイント失効! 2021/02/07
-
これは節約のため、これを無料だと勘違いしないこと! 2020/05/20
-