AVとは、オーディオ&ビジュアルの事です。
私がこの仕事を始めた当初は、AVの仕事が頂点と言った感じでした。
有名なのは、パイオニアのロンサムカーボーイなどです。
この様な仕事に憧れていました。
その夢がかないAV(オーディオ&ビジュアル)の仕事を担当(前の会社)。
その仕事をこともあり、今の会社に転職できました。
今の会社でも、AV(オーディオ&ビジュアル)の仕事を担当。
コンポ、テレビ(ブラウン管時代からプラズマ、テレビまで)、DVDプレーヤーなど。
私が担当出来たころには、頂点と言った感ではなくなっていましたが。
むしろ、AV(オーディオ&ビジュアル)の仕事をやぅていると言うと勘違いされることがあったくらいです。
AV(オーディオ&ビジュアル)ではなく、AV(アダルトビデオ)です。
この仕事よやっていた当時は、人気タレントさんとに仕事も多く華やかな感じでした。
その仕事は無くなり、当時担当していた会社自体も他社に買収されなくなっています。

廃刊になっているかと思ったAV(オーディオ&ビジュアル)専門誌のHiVi(ハイヴィ)は今でも健在が、読者は50代以上に方かと思われます。
私が高校に進学した時に親に買ってもらったのが、コンポです。
Denonのプレーヤー、サンスイのアンプ、ONKYOのスピーカー。
その後バイトをして、ナカミチのテープレコーダー、パイオニアのレーザーディスクなどを購入。
プロジェクターも購入し、ホームシアターを!
これら全てが無くなっています。
私は広告担当で仕事が無くなっただけですが、AVメーカーは会社自体が無くなっています。
これはネットに時代になったからですね。
富士フイルムは、写真フィルムからの転換で成功しています。
医薬品、医療機器、化粧品、健康食品や高機能化学品メーカーになっています。
ミノルタも、カメラ事業をソニーに譲渡。
オリンパスは、カメラ事業は継続していますが、医療事業がメインとなっています。
担当クライアントが衰退している時に、どんな小さな仕事でも受けていたらと後悔。
私も負け組企業と同じ状態で、この時に同僚と差がついてしまったかと思います。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
これを知らずにネットでの商品購入は損です。
ポイ活をした事がない方なら、これだけで10万円ゲットも可能です!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
これは異常、何でこんな事に! 2021/03/24
-
またもや悲惨な状態、これはネット時代の影響ですね! 2021/03/23
-
私の強みはAVだったのですが、これは今や死語! 2021/03/22
-
これは小遣い稼ぎ、嫌とは言いません。 2021/03/21
-
50代後半で勝ち組になった人の共通点が、コロナ問題ではっきりしました! 2021/03/20
-