クレジットカードの利用は要注意、使った金額を把握しないと危機になります!


カードの利用は、うっかり油断すると、とんでもないことになってしまうのです。

今月は、うっかりでは済まない金額に!

3月分のカードの引き落とし金額が374,001円になっているのです。

クレジットカードの利用、うっかりするととんでもないことに!

3月分の引き落としは、1月16日~2月15日までの利用分。

この期間は、スマホのキャリア移動があったため、SoftBankとauの1月分合計で約12万円は想定内。

ですがauからの請求が高額でびっくり、大きな勘違いで48,894円の請求が。

大きな勘違いで48,894円の請求が!1月分の携帯代です。

想定外は割引が適用されない分の約18,000円だけ。

ここまで金額が多くなるとは思っていなかったのですが、それ以外にもワンコのトリミングや安いと購入したLEDスタンドなどがいろいろ重なってしまったのです。

娘の文具購入で、ハンズに行ったりもしましたから。

使いすぎないようカードの利用額を毎日スマホでチェックしているのですが、この金額。

高額な物を購入した場合は覚えているのですが、2~3,000円の商品が見落としがちで、これが重なってしまいました。

毎月のカード利用額は20万円以内が目標です。

カード利用で20万円は、使いすぎと思われるかもしれませんが、電気代・ガス代・通信費などすべてカード払い。

コンビニやスーパーの利用もカードと、現金は月千円しか使っていません。

なので、今月は利用額をしっかりチェックし、その差を埋めるように、さらなる節約が必要となってしまいました。

2月は娘の受験直前なので、出かける予定な一切なく、お金を使わない予定だったので問題ないと思うのですが。


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ