膝を痛めても、1,000円のバンドで効果大なのです!
膝を痛めてバリアフリー大切さを実感しました。
膝を痛めた原因は先週の日曜日、天気もよく気持ちよかったので、いきなり5キロ走ったからです。
膝を痛めて困るのは階段の登り降り。
特に下りが辛かったです。
それなのに、駅の階段では上りはエスカレーターがあっても下りはないところが多いのでバリアフリー大切さを実感しました。
今回走ったのは、体力をつけるためです。
2年前、体重が増え減量を始め、昨年夏には10キロ減らせました。
間食を減らしての減量です。
ですが、食事での10キロ減は、肋骨も見え不健康な痩せ方に。
それで、また食べる量を増やして4キロ増。
単に痩せるより、体力をつけながら痩せないと意味が無いですね。
今までは腹筋マシーンなどを使っていましたが、暖かくなってきたので、走ることが1番だと思ったのです。
それでいきなり5キロ走リヒザ痛。
火曜になり回復しましたが。
膝痛を調べてみると、初めて走った方だけでなく、フルマラソンを目指している方も走り過ぎると膝痛になるようなのです。
元から問題になっている事でした。
それなので、対策用品も多数販売されていました。
高額のサポーターが多いのですが、価格も安く評判のいいものがあったので早速購入してみました。

楽天でもっと安いお店もありましたが、送料が別。
送料を考えると、最安値はAmazonでした。
ZAMST(ザムスト) JKバンドで、シンプルな商品です。

内側に取りつけられたPTパッドがお皿の下を適度に圧迫、これによってヒザ下にかかる負担を軽減されるのです。
付けてみた感想は膝というか足が軽くなった感じ。
娘にも付けたのですが、いい感じとのこと。
水曜日に走って見ましたが、その効果なのかは不明ですが膝は全く問題なし。
以前走って膝が痛くなった同じ距離を、痛みはも無く一気に走れました。
走り終わったあと、階段を降りでも問題なかったです。
このバンドは、ランニングより、登山をされる方に高評価。
シンプルでポケットにも入る商品なので、登山時に携帯。
足は痛くなりそうなときに、ヒザ下に巻くそうです。
ZAMST(ザムスト) JKバンド 371002 ブラック Mサイズ
- 関連記事
-
-
また大失敗!通販で騙された感じでコシヒカリ玄米30kgは失敗でした。 2016/05/15
-
食材もネットで節約!激安で当日配送が当たり前、クーポンでさらにお得! 2016/04/24
-
歳は取りたくないですね。膝を痛めたらヒザバンドで対策、安くても効果大です! 2016/02/19
-
Amazonからなぜ申し込んだ記憶が無いのに3,900円の請求が来たか判明、これは詐欺ですね! 2016/01/30
-
ネットは安いと実感!1個の値段で新商品が2個買えました。 2016/01/29
-