先週風邪で寝込んでから、また本を読むようになりました。
読書も趣味だったのですが、節約には向いていないとやめていました。
やめたのは本ではなく、電子書籍です。
私は、 楽天 kobo を利用して、通勤時や、打合せの待ち時間などにスマホで電子書籍を読んでいました。
電子書籍は便利で、本を読み終えると、その場で次の本を購入できます。
文庫の安めの本を読んでいて、続編が読みたいと購入したら、まだ文庫になっていない新書で1,800円程度の価格なのに、それに気が付かづ購入してしまったりしていました。
また、ポケモンGOやドラゴンクエストウォークなどのゲームもやるようになリ、スマホで電子書籍を読むことは減りました。
今は寝る前に本を読むようになったので、電子書籍ではなく文庫本を購入しています。
図書館で借りるのか一番お得なのですが、貸し出し期間内では読み終えない場合が多いので、今はブックオフで購入しています。
本屋さんで買う新書なら問題ないのですが、ブックオフで購入する本の場合は、読んだことがあるのかが問題。
池井戸潤さん、今野敏さん、間山仁さん、東野圭吾さん、百田尚樹さんなどの本は、ほぼ読んでいるのでブックオフで購入際に悩むのです。
ほぼ読んでいると言っても、全てを読んでいるわけではないので、読んでいない本をブックオフで購入したいのですが、タイトルだけでは分からないのです。
過去に、2度ほどすでに読んでいた本を買ってしまった事があります。
今回購入した本は、100円コーナーではなく通常に棚にあった本で、楽天 kobo で調べてからの購入です。

楽天 kobo が便利なのは、購入楽歴が調べられるのと、以前購入した本を買おうとすると、購入済みの案内が出る事です。
今回は、ブックオフでマル暴甘糟を購入していましたが、このマル暴甘糟第二弾の「マル暴総監」は楽天 kobo で調べ購入していなかったので購入しました。
定価741円(税別)が、437円(税別)でした。

文庫本を買うなら、ブックオフの100円コーナーにある本がお得なのですが、事前に調べて行っても欲しい本を見つけるのは難しいです。
古い本という事ではなく、在庫がだぶついたりしている本がブックオフの100円コーナーに並ぶので。
お気に入りの作者ではなく、読んだ事が無い事がわかる本を買うのなら、ブックオフの100円コーナーは最適かと思います。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
今なら登録するだけですぐに100ポイント(100円)、
広告利用でさらにで1,000ポイント(1,000円)!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
- 安くてもこれはやり過ぎ、もっと節約してほしかったです。
- 覚えていない、わからないでは無駄使いに、これは私だけ?
- お金も無いのにこんな贅沢?でも利用しないと損なのです。