昨年、和室をDIY作業で和室にしました。
本格的な改修ではなく、畳は剥がしましたが、畳を剥がしたウレタンパットの上にフローリングカーペットをひいただけです。

下がウレタンパットなので、フローリングの硬さはなく、多少違和感を感じます。
硬さを増すために、フローリングカーペットの下に、4ミリ厚のべニア板を敷くように言ったのですが、部屋をかたすのが面倒と、作業には至っていません。
元からある子供部屋は絨毯で、この部屋もフローリングにしたいとの事を次女が言いだしました。
これは、絨毯を剥がして、フローリングの板を貼る必要はあるので、それなりの手間が掛かります。
それで、フローリングの板を見に行ったのが昨年の秋。
売られれった板の色が気に入らないなどで話は中断していました。
見に行ったお店は、新規開店したホームセンターで、価格も安いしフローリングの板も気法に長さにカットしてくれるお店です。
文句ばかり言うので、私は知らない、お金も出さないと言ってあったのですが?
先週、また新しくできたホームセンターがあり見に行って来ました。
そこにあったDIY用のフローリング板がお気に入り。
厚さ1.4ミリの合成素材なので、色は豊富でした。
ですが価格は、本物のフローリング板より割高。
これを買えと言うのです。
和室に引いたフローリングカーペットは、17,000円位の価格。
こちらは、8,000円程度の板の組合せ(1畳分)が5枚以上必要。
4万円越えの出費となります。
買ってあげると見に行ったときは、本物のフローリング板でも3万円以下でした。
その後、ボーナスは半減、月収もダウン、決算賞与ももらえる見込み無しと苦しい家計になっています。
それなのに、買ってあげると言っていたのに何で買ってあげないのとの文句!
部屋のドアをペンキで塗ってしまったときもそれを許したのは妻!
これを改善しない限り、我が家の節約は厳しいです。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
今なら登録するだけですぐに100ポイント(100円)、
広告利用でさらにで1,000ポイント(1,000円)!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
まさかこんなものが、家の掃除に効果絶大だなんて! 2021/04/03
-
緊急事態宣言中なのに、我が家が緊急事態!これで250万円の出費? 2021/02/23
-
買ってくれると言ったのにとまた文句、何で買ってあげないのと言う妻に驚き! 2021/02/01
-
これはドラマのような展開、ですがこれには激怒です! 2021/01/23
-
もっと早く処置をしていたらと後悔、これは重症です! 2021/01/20
-