見栄を張らない普通の生活をしていれば、普通の老後生活。
これが一番幸せなのではないかと思ってしまいました。
私の父は、大手企業に勤めていましたが、昔の言い方をすればブルーカラー。
トヨタを例にすると、企画や開発ではなく、車を作る工場で働いている社員です。
鉄道会社だと、電車の整備と言った感じですね。
父のようにはなりたくないという思いがありました。
妻も同様かと思います。
妻の実家は自営業だったので、休日に家族旅行に行くような事もなく、イベントに親が来る事もなかったようです。
それなので、妻は自分の娘に対し、あれこれやってあげたかったのではないかと思います。
今回の成人式も同様。
そんなことを考えずに、普通で十分と思っていれば成人式で妻と喧嘩するような事は無かったのではないかと思います。
娘も同様。
成人式で着物を着ているのに、髪の色を染め、帽子をかぶり、手袋、サンダルではなくブーツ。
これはまるでアニメのコスプレです。

親の影響なのか、普通ではなくイケてる美大生を演出したかったようです。
高校の同級生が、娘の成人式の写真をFacebookに投稿していたのを見て羨ましいと思いました。
普通の着物でとてもかわいらしいお嬢さんと一緒の写真がアップされていました。
その後焼き鳥屋さんに行って、一緒にお酒を飲んだ写真も!
イケてる美大生は、はっきり言って見栄です!
お友達が行っている大学が、慶応などなのでそれに対する見栄!
普通に育ってほしかったです。
ポイ活するならハピタスがおススメ!
今なら登録するだけですぐに100ポイント(100円)プレゼント!
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
- 娘の喧嘩なのに、なんで私がお金を払うの!
- 普通の生活が羨ましいです!
- このままだと4月には家庭崩壊の危機!