あけましておめでとうございます。
我が家にとっては、厳しい1年の始まりです。
定年までのカウントダウンの始まり。
今年から、月収が月5万円減収が始まります。
定年再雇用を希望した社員は、月収が月5万円減収となる制度はおかしいですよね。
誰かがこれを訴えてくれ、この制度が廃止される事を期待しているのですが。
2年前から月収5万円の減収は始まっており、今月からはさらに月収5万円の減収なので、厳密には月収10万円の減収です。
2年前から始まった月収5万円の減収は、ボーナス額の増加で年収計算だと影響はありませんでした。
今回も、2020年は会社的には過去最高益が予想され、ボーナスも大幅増が期待されていたのですが、新型コロナウイルス問題が起きてしまいました。
それなので、昨年末のボーナスは前年比50%。
前年比150%が期待されていたので、想定額は100万円以上の減額。
この状況で、月収5万円ダウンなので厳しい生活の始まりとなってしまいました。

昨年は、東京オリンピック需要で、年収200万円プラスを期待していたのにまさかのマイナス。
定年までのカウントダウンでこの状況は厳しいです。
早期に新型コロナウイルス問題が解決し、東京オリンピックが開催となってほしいです。
ボーナスは会社の業績連動なので。
東京オリンピックが開催され、会社の業績が上がる事を期待します。
そうならなければ、我が家の家計は破綻してしまいます。
ポイ活するならハピタス!
今なら2021円相当のポイントがプレゼントされます。
大手GMOが運営するポイントサイトポイントタウンも人気。
ポイントタウンは、ポイント還元率ナンバーワンです!

節約でシンプルな生活!
1万円以上の高額な懸賞情報あつまれ!
女性が一番活躍しているお小遣い稼ぎ
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
- まさかこんなに酷い状況とは、私の場合は仕事があるだけましなのかも?
- 厳しい1年の始まり、-100万円越えからさらに月5万円の減収です。
- お勧めはすべて却下、最低限必要な物だけに!