家の価格は周りの環境で大きく変わります。


近くの家が売りに出ていました。
築年数や広さはほぼ同じ。

しかも同じハウスメーカーで建てた家なので、我が家がいくらで売れるのか参考になると思い注目していました。

売りに出た時は、約6,500万円だったのですが数カ月他たっても売れていなく、約1,000万円値下げされていました。

我が家との比較

場所は道1本離れています。

公道から4mの位置指定道路で左右、道の向かいにも家があります。

親との同居だったのか、間取りも複雑。

この場所では買いたいと思われないのが分かる感じです。

それと比べ、我が家は4mの道路ですがこれは市道で、その先は行き止まり!

北側は4mの置指定道路。

裏は隣の家の庭で5mくらい離れています。

このような状況なので、家の四方とも5m以上離れている状況 。

家の前は4mの市道で、その先は行き止まり!

周りは、20坪くらいの土地の3F建てが多く、隣の家とは1メート位しか離れていません。

その距離だと、隣の家の音が聞こえてきそうです。

我が家は、周りの家が離れていることが利点です。

これは私のお気に入り空間、これは1,000万円の価値です!

間取りも将来のことを考えて、設計したので問題ありません。

2F和室(来客用)も計画どうり、今は娘の部屋となっています。

この状況なので、近くの家が売りの出た当初価格以上に価値はあるのではと思っています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ