今回は不幸の手紙ではく、ほっと出来る手紙でした。
受験前、最終模擬テストの結果が届きました。
通学のことなども考えた親としての第一志望校、昨年までの試験結果では判定B。

まだまだ危ない状態だったのですが、今回のテストの結果は判定Aで、安全圏となりました。
安全圏なら、もう少しランクを上げることも考えたらと塾では言われるのですが、娘の正確だと下から這い上がることは不可能。
特に無理せずついていける学校に行き、趣味にを頑張りたい様子。
高校卒業後は、専門学校を希望しています。
その専門学校を調べると、学校の成績が優秀だと入学金免除などの特典があります。
大学に行くのなら少しでもレベルの高い学校を目指すべきなのですが、そうではないので。
3週間後には結果が出ます。
親としても、ダブル私立は厳しいので、なんとか公立高校に合格して欲しいと思っています。
- 関連記事
-
-
節約して苦労してるのに「進学しても女の子はキャバクラ」と言う自民党議員、許せないですね! 2016/04/14
-
臨時の出費!県がお金を貸してくれるなんて知りませんでした。 2016/04/09
-
なんとかなりそうな感じ!まだまだ安心はできないですが。 2016/02/14
-
自己破産レベルの借金で社会人スタートする若者が多数の日本!改善策があるのに娘は聞いてくれません。 2016/02/07
-
受験直前に、塾からまた不幸の手紙が!まるで終わりが無い状態です。 2016/01/21
-