高圧洗浄機は、家庭用のケルヒャーを持っています。


家庭用でも大きく、お風呂掃除などには使えません。

今は、さらに小型で低価格の商品も売られていました。

ケルヒャー(Karcher) 高圧洗浄機 K 1 エントリーモデル



この価格なので、これを購入した方が良かったかと思っています。

私が購入したのはさらに小型のコードレス洗浄機 で、電源や水道が無い所でも使える商品です。

お風呂や、バルコニーの洗浄に使いたく購入しました。

ポータブル高圧洗浄機 コードレス洗浄機です。
高圧洗浄機 コードレス洗浄機 洗車機 (黑)



予想以上に小さいです。

これなら室内でも使える!小型コードレス高圧洗浄機を購入!

バッテリーが2個あるので安心です。

これなら室内でも使える!小型コードレス高圧洗浄機を購入!2

お風呂で水圧を試したら、手で触って痛い感じの水圧です。

ホースにアダプターを付けて水圧を高めるより水圧は強く効果は実感できました。

ケルヒャー(高圧洗浄機)とは比べ物にならないですが、ケルヒャーは水圧が高すぎで問題もあります。

バルコニーから屋上に行く階段をケルヒャーで洗浄したら、一部ペンキが剥げてしまいました。

車掃除も同様で、水圧が高すぎるので注意が必要です。

ケルヒャーでの洗浄は、高圧で表面を削ってしまうこともあるので注意が必要です。

それと比べ、この程度の水圧なら破壊する心配もなく利用できそうな感じ。

今回購入した商品は、同様の商品の中でも高額で6,698円(税込)の商品。

4,771円(税込)で売られている商品もあったので、この手の物は価格で選ぶべきかと後悔!



中国製の格安商品なので、さらに安い商品との差は無さそうな感じ。

この商品なら、2,000円程度で売られている物を探すべきかと思いました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ