何もない街に住んでいる方の方が、強く生きられるのではないかと思いました。
出張で秋田県に行ったのですが、何もない街でした。
駅前には、コンビニすらありません。

駅から徒歩10分程度のホテルに宿泊したのですが、コンビニにも駅から逆方向で徒歩10分程度。
ファミレスやマクドナルド、ドトールなどもありません。
帰る時、電車の時間がギリギリだったのですが、スイカが使えなく、現金で切符を買う必要がありました。
その電車に乗り遅れると、東京まで帰れる時間が2時間遅れてしまうのです。
これで思ったのは、美大に行っているのに何もしない娘のこと。
この様な街で育ち、美大に行く事になり東京に出てきた子供たちは、生活のためにアルバイトが必要。
時間があったら、美術館やアートの展示会などへ行きくなどしているかと思います。
我が家の娘は、昼過ぎまで寝ていて、美術館やアートの展示会などへ行きく事もありません。
原宿や渋谷に遊びに行っているだけ。
この差は大きいです。
都会に住んでいるからとの甘え。
この状況なので、我が家の娘たちは、美大に行ってもデザインの仕事に就けないのではないかと思います。
やる気の問題というか、自宅から通学している甘えですね。
ポイ活するならポイントタウン。
今月は驚きで144,996pt獲得!
大手GMOなので、この様な時期にも強いです!
ポイ活するならポイントタウンがお勧めです。
ハピタスも要チェック、今なら7日以内に500pt獲得すると、合計1000円分の特典が必ずもらえるので。

節約でシンプルな生活!
◇家計簿*お金事情*◇
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨*
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
- この状況で就職する必要があるの?人生最大の問題なのですが!
- 何もない方が強くなれる!
- 我が家は負のスパイラル、娘にも続きそうな状況です!