ポイントがたまるとお得な気分。
これで何度も失敗しています。
楽天の買い回りセールなどですね。
利用店舗が増えると、ポイント換算率が上がるので、ポイントを稼ぐために買い物をしていた感じ。
妻や娘に、買いたいものは無いかなどと聞いて買い物をしていたので。
ポイント換算率が上がり、1,000円分のポイントが加算されても、1,000円以上の買い物をしているので実際には無駄使いです。
こんな事をしていたので、お金がたまらないのです。
今は、クレジットカードの利用状況を日々チェックしています。
これは、貯める楽しみではなく、減らす楽しみです。
その金額を、ゲームのポイントのように考えれな、数字を増やさない事も楽しくなります。
クレジットカードの利用額は、月25~30万円。
何でそんなに使っているのかと思われるかもしれませんが、電気、ガスなど公共料金の支払いはすべてカード払い。
コンビニや、スーパーでの買い物もすべてポイントがたまるので、クレジットカード払いにしているからです
なので、現金の支払いは月数千円です。
これが、先月は18万円台まで減らせました。

今月も、これが続いています。
半月で、カードの利用額は9万円程度。
このカード利用額は、日々チェックしています。
妻の利用額も確認できるので。
これが少ないのは、ポイントが多くたまった時と同じ感覚。
半月で9万円程度なら、もっと頑張ろうという気持ちになれます。
なので、これは貯める楽しみではなく、減らす楽しみ!
寂しい節約ではなく、楽しみながら節約をしたいと思っていたので、この数字をゲームの様に楽しんで節約しなければと思っています。
- 関連記事
-
-
貧乏人の楽しみを奪われた感じ、ですがこんな方法で救われました! 2021/01/19
-
安物はだめ、これがその証拠です! 2020/12/14
-
ネットの時代だからこそ、貯める楽しみだけではなく、減らす楽しみも! 2020/12/02
-
節約すれば生きていける、100円の我慢が重要です! 2020/11/24
-
これはコロナウイルスの影響、やばいです! 2020/11/21
-