私の人生は、新しい事に挑戦したく、スキルアップをしてきたと思えるのですが、これはやはり見栄でした!。
社員数100人程度の制作会社入社が始まり。
この時は、高校のデザイン科からの就職で、デザイナーとして採用されました。
今となってはあり得ない事なのですが、当時は高校のデザイン科からの就職先は多く、セイコーや東芝、ホンダなどもありました。
私の場合はグラフィックデザイン、広告のデザインに進みました。
最初の会社は新聞広告がメインの会社、タレントさんを使ったような仕事がしたく、20歳で転職。
最大手の制作会社です。
20歳から25歳まで強めていました。
この時代が、一番楽しかったです。
当時の同僚は(残った人は)会社の役員となっています。
その次は、家電大手のハウスエージェンシー。
この会社の仕事で、当時の人気タレントさんと多く仕事が出来ました。
この会社でも、仕事的には優遇されていて、環境が良かったです。
今から思うと、この会社に残り、定年となっていたら安泰だったかと思います。
その会社でも目立つ仕事ができたので、さらに大手へ転職。
それが今の会社です。
会社組織が大きくなると、派閥などもあります。
出世した上司が、スバルの車に乗っていると、スバルの車を買いたいと思っていたので紹介してくださいなんて言う同僚もいました。
当然そいつは出世しています。
お世辞やゴマすりが出来ない私には、大手企業は向いていなかったのかと今になって実感しています。
この歳になるとタラレバばかり。
そんな事はの望んでいませんが、昔は飲食の領収書が会社で落ちました。
クラブなどは制作会社の支払い。
なので、当時の上司たちは飲食には困らない状態。
その歳になった私は100円の出費も節約を考えなければならない生活。
10年早く生まれれいたらバブルを満喫。
10年遅く生まれれいたら、クリエイティブを若手にと、若手に仕事が任される時代。
私は、そのはざまの一番悪い時が現役のピークになっていたかと思います。

2016年に、それなりの賞を二つ受賞したのですが、賞を取ったら個人の査定のプラスになるとなったのですが、その年の査定ポイントに賞を取る事はありませんでした。
貧乏が神とり付かれているような感じで、収支は一向に改善していません。
ポイ活するならポイントタウン。
今月は驚きで144,996pt獲得!
大手GMOなので、この様な時期にも強いです!
ポイ活するならポイントタウンがお勧めです。

節約でシンプルな生活!
◇家計簿*お金事情*◇
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨*
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
月25万円で生きていけるの? 2020/12/07
-
これは嬉しいニュース、実現すれば月15,000円以上の節約に! 2020/12/05
-
自分の将来が見えてしまうと、過去の後悔ばかり! 2020/11/30
-
老後は生きる為だけの生活、これは正社員と契約社員の差です! 2020/11/28
-
私が払ったではなく、現実を分かってほしいです。 2020/11/26
-