また娘のために7万円の出費です。
これは、成人式当日の着付けとヘアメイク料金。
その事前打ち合わせに娘が行ったのですが、その料金は前払いで現金での支払い?
カードは使えませんでした。
新型コロナウイルス問題があり、来年成人式が開催されなかった場合の事を考え、現金での事前支払いなのかと思います。
急な現金の支払いなので、妻が7万円の現金を支払いました。
そもそも、妻がパートで稼いだお金は家計費に入れてもらっていないので、娘の出費のためのお金を稼いでいるのかと思います。
それなのに、娘のための支払いを私が払ったと文句!
来年から年収がダウンするので、今はこの様な出費も押さえたく思っています。
あと数年で定年です。
定年再雇用となったら収入は大幅にダウンします。
これで思っているのは、お金管理の問題。

私が家計を管理しているので、妻がこの状態。
それなので、定年再雇用となったら妻に家計管理をさせた方が良いかと思っています。
ポイ活するならポイントタウン。
今月は驚きで144,996pt獲得!
大手GMOなので、この様な時期にも強いです!
ポイ活するならポイントタウンがお勧めです。

節約でシンプルな生活!
◇家計簿*お金事情*◇
ニトリ購入品あれこれ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
しまむらパトロール*しまパト
*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨*
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
自分の将来が見えてしまうと、過去の後悔ばかり! 2020/11/30
-
老後は生きる為だけの生活、これは正社員と契約社員の差です! 2020/11/28
-
私が払ったではなく、現実を分かってほしいです。 2020/11/26
-
子供がいない方が幸せ、現実は厳しく30年後はこの状況です! 2020/11/25
-
やってはいけない事なのですが、妻の口座を見て驚き! 2020/11/23
-