東京オリンピック開催に合わせ、様々な施設が誕生しています。
本来なら東京オリンピックが開催され、世界中から観光客が訪れ、いずれも大成功となるはずが新型コロナウイルス問題が発生。
楽天などが出資し、名古屋(中部)を拠点として2017年から運行が開始されたエアアジア・ジャパンは、わずか3年で日本からの撤退を発表しています。
名古屋発着ですが、格安航空会社(LCC)なので、東京オリンピックが開催されれば世界中から観光客が訪れるとの想定だったと思うのですが、来年まで持ちこたえられなかった様です。
航空会社の場合は、社員へ支払う給料も高額なので。
飲食店もギリギリの経営かと思います。
今回発見した「URACORI(銀座裏コリドー街)」は、2019年11月に1部がオープンし、本格的なオープンは2020年4月で、約100店舗の大型商業施設です。

有楽町駅から新橋駅間の線路下の施設。
線路の補強工事だけでななく、大型商業施設を作るための工事が行われていたのです。

新橋で打ち合わせがあり、少し早めに着いたので、ぶらぶらと行ってみたらこの様な施設が!

これを調べて見ると、高架下を最大限に利用した天高7mを誇る圧巻の空間の「club GHQ(クラブ ジーエイチキュウ)」があるとのこと。

結婚前は、渋谷のクラブによく言っていました。
女の子がいるクラブではなく、DJなどがいるクラブです。
渋谷には、今だにこの様はクラブが多数ある様ですが、私が当時行っていたところは無くなっています。
当時とは違うと思うのですが、昔は店によってですが不良の集まりのような感じで危険なお店もありました。
ですが、「URACORI(銀座裏コリドー街)」なら安心な感じ。
これを妻に話、家族で行こうと言ったら大反対!
娘もクラブのことは知っているのですが、今だに行っていません。
女子高出身なので。
行きたいけど怖いかもと思っているところに、親が連れて行って、ハマってしまったら心配との事です。
妻に言われると、たしかにと思いました。
コリドー街のクラブに行って、これは楽しいと思ったら、渋谷のクラブに行くようになってしまいます。
娘が20歳になり、お酒を飲めるようになったら一緒にクラブに行きたいと思っていたのですが、これもNGですね。
ポイ活で人気のハピタス、今なら400円相当のポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。
さらに、11月30日までに5,000pt獲得すると、2,000ポイントがもらえるキャンペーンも!

節約でシンプルな生活!
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ ファッションブログ・テーマ
しまむらパトロール*しまパト ファッションブログ・テーマ
*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨* ファッションブログ・テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納 主婦日記ブログ・テーマ
知ってる人だけ得する話 小遣いブログ・テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪ ファッションブログ・テーマ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
- これは迷う問題、1円の大切さを知ってほしいのですが!
- 偶然知った裏の世界、娘を巻き込むべきか?
- 臆病者は、お金がたまらない、これが現実ですね!