臆病(おくびょう)な人の方がお金が貯まるのかと思っていたら、それは間違えでした。
これが現実です。
①臆病者は、人目を気にする。
これは見栄に繋がり、無駄な出費をしてしまいます。
②臆病者は、失敗を恐れる
株などへ投資をしても、一時的な値下がりで動揺してしまい、株を手放し大損をしてしまいます。
③臆病者は、まさかの事を考えすぎる。
これは、保険への加入などで、必要以上に保証を厚くして高額な保険に入ってしまう事。
④臆病者は、挑戦できない。
新しい事に挑戦できずに、不満があっても現状にとどまってしまう事。
⑤臆病者は、今の生活しか考えられない。
余裕が無いので、将来の生活設計が出来ず、今のことで精いっぱいになってしまう事。
これらはネットで調べ、私にも当てはまるものを抜粋したものです。
人目を気にするは、今は無くなりましたが服装などを含め当てはまっていました。
失敗を恐れるは、株への投資で200万円位損をしています。
分かりやすい例だと、7万円で購入した サイバーエージェントの株価が半分になり売却。
単元株数は100株なので、700円程度で買った株が350円、その後200円程度まで下がり売ってよかったと思っていたのですが?
現在の株価は6,900円。
これを持ち続けていたら、7万円が69万円です。

まさかの事を考えすぎるは、高額な補償の保険で、これは過去記事で書いています。
家も、我が家は震災に備えて杭を打っています。
杭の提案があったのはヘーベルハウスだけ、大成パルコン、積水、一条、ダイワハウスなど、他のハウスメーカーの見積もりには杭は入っていませんでした。
それもあり、他のハウスメーカーと比べヘーベルハウスは高額だったのですが、まさかの事を考えべヘーベルハウスにしました。
河川決壊のニュースでも、ヘーベルハウスが一軒だけ残っていたとの報道がありましたが、そのための出費と考えると、これは過剰だったかと思います。
挑戦できないは、リーマンショック後の早期退職者募集。
その時は、40代前半でギリギリの対象。
その時にやめていれば、上司から仕事をもらえる環境。
今から思うと、それで会社を起していた方が収入は安定したかと思います。
これは、早期退職で独立した同僚を見て思うこと。
リーマンショックが回復し、好景気になった時に十分稼ぎ、会社は経営者としてだけの状態で社長は若手に譲っています。
今の生活しか考えられないことは、娘の学費など今は娘のことだけで将来の預金が出来ていまいこと。
今になって気が付いても遅いですよね。
もっと楽しく呑気のしていた方が、良かったという事ですね。
考え過ぎがすべてマイナスでした。
ポイ活で人気のハピタス、今なら400円相当のポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。
さらに、11月30日までに5,000pt獲得すると、2,000ポイントがもらえるキャンペーンも!


節約でシンプルな生活!
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ ファッションブログ・テーマ
しまむらパトロール*しまパト ファッションブログ・テーマ
*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨* ファッションブログ・テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納 主婦日記ブログ・テーマ
知ってる人だけ得する話 小遣いブログ・テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪ ファッションブログ・テーマ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
これは迷う問題、1円の大切さを知ってほしいのですが! 2020/10/21
-
偶然知った裏の世界、娘を巻き込むべきか? 2020/10/19
-
臆病者は、お金がたまらない、これが現実ですね! 2020/10/18
-
いつまでこの状況が続くのか、早く解放されたいです! 2020/10/17
-
ゴミが驚きで100万円近い金額に、今すぐチェックを! 2020/10/15
-