いつになったらお金問題から解放されるのか、贅沢はしていなく節約を心がけているのに一向に改善しません。
リーマンショック後に年収が200万円近くダウンし、生活できないかと思ったのですがなんとか生き延びています。
そのしわ寄せが来る感じで、老後に向けた預金が出来ていません。
その状況なのに、いまだ娘の出費が多く老後が心配です。
会社も、あと数年で定年再雇用となってしまうので、預金どころか定年再雇用後の生活が心配です。
行動しなければ何も解決しないと、毎週ロト6とロト7を買っています。
これも無駄な出費なのですが。
以前は、1枚の申し込みシートで5セット購入できるので、ロト6(200円×5=1,000円)とロト7(300円×5=1,500円)2,500円を購入していました。
ですが今は、ロト6(200円×2=400円)とロト7(300円×2=600円)1,000円。
いい歳いた親父が200円×2なんて恥ずかしく思っていましたが、今はそんなこともなく400円だけ、600円だけの購入です。
家族の誕生日の数字の組合わせと、フリーの数字で2セット。
同じ数字を何年も買っているので、買うのをやめたとたんに当たりが来そうなのでやめられずに買っています。
この外れ券が30枚になったので、宝くじ売り場で調べてもらいました。
ロト6(200円×2=400円)とロト7(300円×2=600円)の合計で30枚なので、購入金額は15,000円です。

その結果は、1,000円の辺りが3枚で3,000円でした。
毎回しっかり確認しているのに見落としがあるので、外れだと思っていた場合も、宝くじ売り場で調べてもらうことをお勧めします。
15,000円の購入で、3,000円当たったのは倍率的には悪くないのですが、実態としては12,000円の損です。
50代親父が半年で12,000円の損なら、無駄遣いというほどでは無いかと思うのですが、1等当選とは言わないので過去20年以上購入してきた分が取り返せる程度でいいので当たって欲しいと思います。
ポイ活で人気のハピタス、今なら400円相当のポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。


節約でシンプルな生活!
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ ファッションブログ・テーマ
しまむらパトロール*しまパト ファッションブログ・テーマ
*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨* ファッションブログ・テーマ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納 主婦日記ブログ・テーマ
知ってる人だけ得する話 小遣いブログ・テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪ ファッションブログ・テーマ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
- 臆病者は、お金がたまらない、これが現実ですね!
- いつまでこの状況が続くのか、早く解放されたいです!
- ゴミが驚きで100万円近い金額に、今すぐチェックを!