今やゴミを捨てるのにもお金がかかる時代です。
一般ゴミ(無料)で捨てられるゴミには大きさの制限があります。
私が住んでいる地域は、長さ40センチメートル以下にする必要があります。
この長さにするために、格安な電動ノコギリをAmazonで購入。
購入した商品は旧型となり、今はより使いやすい新型の商品が販売されています。
高儀 充電式電気のこぎり EARTH MAN S-Link 14.4V DN-144LiAX (本体のみ)
これがあれば、木材だけではなく金属も切断できます。
切断するのに5分くらいかかっていた木材も、電動ノコギリならあっという間に切断できます。
この電動ノコギリを利用して、使わなくなった植木鉢などの解体をと思ったのですが、さらに簡単な解体方法がありました!
それは、大型の金づちです。
新しい植木鉢に解体には使えないかと思いますが、古い植木鉢なら一瞬で解体出来ます。

紫外線で劣化しているので、強い衝撃を与えれば砕けるので、ノコギリで切る以上の速さで解体出来ます。

問題は、鉢植えを大型の金づちで叩き割るので、それなりの怪しい音が響きわたってしまう事です。
ハピタスの10月友達紹介キャンペーンはお得!
最大1,000pt(1,000円相当)プレゼント!

- 関連記事
-
-
怒る前に思い出して、掃除が面倒ならひと手間で簡単に! 2023/10/30
-
落とし物は最悪、値段ではなく超最悪な気分です! 2023/10/27
-
ゴミを無料で捨てるための作業、ノコギリで切るより簡単な方法が! 2023/10/24
-
私の居場所が奪われそうな感じ、神様に見放された感じです! 2023/10/22
-
無理のない節約をしたいのに、なんで意味不明の請求が来るの? 2023/10/12
-