私の母はわがままで、とんでもないモンスターだと思います。
それなのに、母と妻が争いになった事は一度もありません。
先週は、遂に娘との争いになり、それを娘が悪いと私に言いつけてきた母。
これがあるので、今は娘と母は一緒に食事をしない事になりました。
娘の学校が始まったこともあり、お年寄りとの食事は別にした方が良いとの事で妻がそうしているのですが。
家のフェンスも、歪んでいます。
その原因は、母がフェンスにフックで植木鉢を置いていたから。
常識外れで、大量にひっかけてあったので、フェンスがゆがんでしまいました。
これに気が付いた時に、すべて撤去しました。
それなのに、先日見たらまたフェンスにフックで植木鉢が置かれているのです。
また、何を勘違いしているのか、外にある植木の下に受け皿を置いているのです。
暑くなると枯れてしまうからとの理由。
これも、すべて撤去しました。
この水貯まりにボウフラがわくからです。

何で蚊が多いいのかと思い調べたことがあるのですが、その原因は植木の下の受け皿でした。
すべ手撤去したのに、それが復活しているのです。
この様に、これはやめてくれ、これはやってはいけない事だと説明しても聞いてくれない母。
それなので、日々母に文句を言っています。
私が母と言い争いをしているので、妻が文句を言えないのかもしれません。
それ以前に、私は関係ないと、部屋でテレビを見ている感じ。
結婚当初も、母がやる事に文句は無く楽が出来ればと言う性格。
そして今は、文句を言いすぎて母が鬱なるなどしたら面倒だからと言って来ます。
母は洋裁が出来るので、娘が買ってきた服のサイズ直しや、洗濯物のアイロンがけなど、妻が出来ない家事が出来ます。
それなので、妻としては問題ない感じです。
問題と思っているのは、娘と私。
やめてくれという事をやらずに、服のサイズ直しなど、頼んだことだけをやってくれれば娘からも好かれるのですが。
これは、私が言い聞かせるしかないのですが、ワガママなババア(母)なので。
ハピタス経由なら楽天などのネット通販でポイント2重どり。
ハピタスのポイントも100円に付き1ポイント(1円相当)同時に獲得できます。
今なら1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンも!

知ってる人だけ得する話
健康や保険に関する情報提供ブログ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ワークマン情報♪節約でシンプルな生活!
50代からのファッション
◇家計簿*お金事情*◇
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
50代でも今は1人で生きていける時代、家の料理の方が無駄? 2020/09/03
-
私のすべてを否定する妻、離婚するなら家を売ってくれと言ってきました! 2020/09/02
-
なんでこんな母と妻が同居できるのか? 2020/08/29
-
60歳になると344万円の臨時収入?でも妻に話してしまったので使えません。 2020/08/27
-
遂に始まった娘と母の対決、80代の母は涙の訴えですが? 2020/08/25
-