常識外れの母、これを見たらおわかりですよね?
我が家のリビングには、こんな汚い棚が置かれています。
これを捨てたかったのですが、レトロな感じで置いてあってもいいと娘が言うので、捨てずに改修することにしました。

スプレーで白く塗ってしまえば簡単かと思ったのですが、それでは安っぽくなってしまうと言われ、天板だけをキッチンの人工大理石に似たシールを貼る予定で、それを探しています。
中身も全て入れ替える予定です。
母が、グラスやティーカップを入れていたのですが、新得して引っ越してきてから一度も利用した事が無いものばかり。
20年以上使わなかった物なのですから処分しても問題なしです。
その横に、お酒が置いてあったのですが、それはこの様な状態です。

お土産に買った日本酒と、ワインが置いてありました。
ウイスキーはスーパーニッカ!
このゴミ置きから整理。

家じゅうの棚の上には、この様な物が引かれていたのですが、2Fリビングはこれが最後です。
昔、車のシートもこの様なレースのハーフカバーが付いていた事を思いだしました。
母にこれではゴミ置きだと言っても怒るだけなので、とりあえずウイスキーを3本購入してきました。

高額な物ではなく、日常で飲んでいる物よリワンランク上程度の物。
いずれも2,000円代の商品です。

死んだ父もお酒を飲まなかったのですが、私が小学生の時に父が高級なお酒だと、この「ジョニ黒」をもらってきて、この「ジョニ黒」をかざっていた記憶があります。
ドラマなどでも、棚にお酒が飾られているのを見て、母がこの様に飾ったのですが、実態はお土産店で購入した日本酒やワインとスーパーニッカです。
これを処分し、ウイスキーを3本置いたのですが、ジョニーウォーカー の黒ラベルも買ってきました。
母もこの「ジョニ黒」は覚えていたようで、高級なお酒をかざるのなら私が置いていたものを処分してもいいと言って来ました。
ジョニーウォーカー の黒ラベルは、どの程度高級なのか?
それを私が日々飲んでいるワインで例えると、日々飲んでいるワインは500円以下の商品。
今日はお祝いだから、2,000円のワインを買っちゃおう程度の高級さです。
なので、今回買ってきたものは、高級なものではなくちょっといい程度のウイスキー。
飾るのなら、せめてサントリーの 山崎や、オールドパーを置いておきたいかと思いました。
ですが、お酒を飲まない父と私では大きな違いが!
ここまでは、8月2日に予約投稿で書いていたもの。
レミーマルタンとオールドパーが超格安だったので追加購入!

今回購入したお酒は、OKスーパーでの購入です
OKスーパーなら超格安!
レミーマルタンが3,380円、オールドパーが2,698円とネットで買うよりお得でした。
お酒だけではなく、横に置かれているグラスも片づけました。
ワイングラスなど、使っている物だけにして、使っていなかったものは処分しました!
これでやっと人に見られても恥ずかしくない状態になったかと思います。
Go To トラベルキャンペーンを利用するなら楽天トラベルがお得!
楽天トラベルなら、手続きの必要もない事前割引で、さらに楽天のポイントが加算されます。

節約でシンプルな生活!
50代からのファッション
知ってる人だけ得する話
健康や保険に関する情報提供ブログ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ワークマン情報♪
◇家計簿*お金事情*◇
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

- 関連記事
-
-
家族そろって食事をすることは無くなりました、これも妻が原因です! 2020/08/09
-
女子連合には限界、離婚を視野に老後の生活を考えなければ! 2020/08/08
-
母の収納はリビングのゴミ置き、それを怒らせずに捨てる方法が! 2020/08/07
-
在宅勤務の弊害、今に爆発しそうです! 2020/08/04
-
妻に高額な借金を、この返済を求めてくる妻はに家計は任せられないですね! 2020/08/02
-