前年度の査定が反映されるのは7月の給料から。
今回の査定は、前年据え置きで昇給はありませんでした。
この状況(コロナ)の問題もあり、会社の業績は当初の予定より20%以上ダウンしています。
それなので、これはしょうがないかと思うのですが年齢的には厳しいです。
55歳がピークで、段階的に給料が下がっていくのです。
と言っても、これは私のような平凡な社員の場合。
今は、給料の査定が年齢ではなく実力となり段階的に給料が下がっても、新規案件を獲得するとか、大きな賞を取るとかすれば、それ以上の昇給となります。
私が賞を取ったのは、2016年が最後で、その後縁がありません。

その仕事は新聞広告で、2つの賞を受賞。
金賞と、第1席・優秀制作者賞です。
その時は賞取りの仕事だったのですが、過去何年もその賞を取れていないので、たまたま私に回ってきた仕事。
賞が取れるとなると、翌年からは若者にチャレンジさせる仕事となってしまいました。
50代後半のオヤジなのでしょうがない事ですが。
この歳で、給料大幅アップを目指すのならカンヌです。
過去にカンヌで大きな賞を受賞した社員がいたのですが、みな会社を辞めてしまいまいました。
大きな賞を取ると、それが冠となり、他社からの引き抜きや独立してしまうのです。
私もいつかはカンヌで賞をと思っていましたが、残念ながらカンヌを狙えるような仕事はありませんでした。
また、この歳ではカンヌで賞を取れるような仕事もなく、定年を待つのみな状況です。
ハピタス経由なら楽天などのネット通販でポイント2重どり。
ハピタスのポイントも100円に付き1ポイント(1円相当)同時に獲得できます。
クレジットカードでもらえるポイントと合わせればポイント3重どり!
これを知らないと損です!

知ってる人だけ得する話
健康や保険に関する情報提供ブログ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ワークマン情報♪節約でシンプルな生活!
50代からのファッション
◇家計簿*お金事情*◇
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
残業200時間の実態! 2020/07/16
-
収入ダウンで困っているのに、何で妻はこの様な買い物? 2020/07/15
-
この状況なので昇給無し、この状況(コロナではなく年齢)でこれは厳しいです! 2020/07/14
-
YouTuberには驚き、この凄さが実感できました! 2020/07/13
-
最悪のババアなのに、なぜ妻は怒らないの? 2020/07/12
-