妻に対するし新型コロナウイルス問題は、家族が感染しないかだけ!
この影響で、夏のボーナスが減額となってしまうのか心配しているのにその状況を分かってくれません。
むしろ、新型コロナウイルス問題での給付金があるので、ラッキーと考えているようです。
未だ支給額が判明しない夏のボーナス。
会社の業績は20%以上のダウンで、ボーナスは業績連動。
ボーナスが20%ダウンとなったら、家計はなりたたくなります。

新型コロナウイルス問題での給付金は、この様な家計を助けるための給付金。
それなのに、これを10万円の小遣いがもらえた程度にしか考えていません。
この様な状況にならないために、個人ではなく家計を守る世帯主への支給だと思うのですが?
我が家の場合はまだし支給されていないのに5万円のブランド品を購入!
これが、自分のためにブランド品を購入した事が無い妻が、自分のために購入したのなら何も言いません。
これは、娘に買ったものです。
COACHのバッCOACHに続き、GUCCIの財布。
?????
妻がブランド物を初めて持ったのは私が買ってあげた商品。
娘も彼氏に買ってもらえば済むこと。
何で親が買ってあげなければならないの?
大学生なのだから、ブランド物を持っていなければ恥ずかしいは、お嬢様学校の延長!
それとは縁が無くなったと思ったら、今だに誘いが来ているようです。
ママさんの集まりですね。
これは断ち切るべきです。
不動産会社の経営者や飲食店経営者、会社の取締役の家庭とは釣り合いが会いません。
娘はそのお友達と仲良しなのですが、ブランド品を持つような見栄は必要ないかと思います。
ハピタス経由なら楽天などのネット通販でポイント2重どり。
ハピタスのポイントも100円に付き1ポイント(1円相当)同時に獲得できます。
クレジットカードでもらえるポイントと合わせればポイント3重どり!
これを知らないと損です!

知ってる人だけ得する話
健康や保険に関する情報提供ブログ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ワークマン情報♪節約でシンプルな生活!
50代からのファッション
◇家計簿*お金事情*◇
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
最悪のババアなのに、なぜ妻は怒らないの? 2020/07/12
-
やはり妻には運無し、と言っても避難される言葉は書きません! 2020/07/11
-
コロナウイルス問題で心配なボーナス、それなのに5万円のブランド品を買う妻に唖然! 2020/07/09
-
またもや家計がピンチ、何でお金が振り込まれないの? 2020/07/06
-
予想以上に好感触、これならオラオラ顔で安心? 2020/07/01
-