パソコンプリンター同様、本体購入がお得なのですね。
これは、ダイニングのペンダントライトの話で、蛍光ボールが3個付いているものなのですが、1個が暗くなってしまいました。
電球一個だけならと、近くのドラッグストアに行くと、この蛍光ボールは1個2,000円以上。
3個とも買い換えようと思ったのですが、買うのをやめました。
後日、家電ショップさんで見てみると、予想どうりLEDのペンダントライト本体が電球3個とほぼ同額。

電気使用量を見ると、LEDのペンダントライトと蛍光ボールは1個がほぼ同じ。
これなら、多少ですが電気代節約にもなるので買い替えました。
明るさは蛍光ボールが3個より明るいので、買い替えて正解。

特に最近は、娘がダイニングテーブルで勉強をすることが多いので。
パソコンプリンターも年末買い替えましたが、本体価格は約11,000円。
純正インクのセットが約7,000円なので、インク2回分より本体は安いのです。
このような商品は、パーツを買う前に、価格を調べたほうがいいですね。
- 関連記事
-
-
数日悩む事が一瞬で解決、これはありがたいですよね! 2020/05/21
-
こんな理由なら問題ないですよね、これで超特価なのですから! 2019/11/13
-
またもや余計な出費!電球を買うのと本体買換えの値段が同じなのです。 2016/01/27
-
なんでこの時期にプリンターが壊れるの?その価格を調べ驚きの事実が! 2015/12/28
-
家電製品の有料保証延長はお得なのか? 2015/09/20
-