春休みの旅行、ここまでホテルの料金が高騰しているとは予想外で、断念するか悩んでいます。
この春休み、娘に行きたいところを聞くとユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2015年の1月にも行っています。

その時はハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー、3Dではなかったので、もう一度3Dでみたいとのこと。
前回行った時も基本は無料旅行。
マイル利用でのJAL便で羽田~伊丹は無料、ホテルも大阪ヒルトンホテルをポイント利用宿泊なので無料。
これだけならほぼ無料旅行なのですが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなのでオフィシャルホテル利用が必要。
お目当の、ハリー・ポッター関連はものすごく混んでいるので、普通ではないれないのです(4時間待ちとか)。
ですが、オフィシャルホテルに泊まれば通常より15分早く入れるアーリー・パークインがあり、この朝の15分は大きいのです。
前回も、前日4時間待ちで諦めた、ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーも、アーリー・パークイン待ち時間なしでした。
なので、この春休みも前回同様のプランで行こうと考えたのですが、春休みは特別なのですね。
2015年1月に利用した時は、オフィシャルホテル素泊まりで一人12,000円位だったのですが、それがこの春休みだと30,000円近い金額になっているのです。
12,000円で3名なら36,000円、これが30,000円だと3名だと90,000円。
節約生活で、約10万円の出費は厳しいですね。
羽田~伊丹でも羽田~那覇でもマイル利用なら大して変わらないので、どうせなら遠くまで飛んだほうがお得。
もう一度、娘と行き先を再検討したいと思います。
さすがに、10万円お出費は痛いです。
節約なので、通常20万円のツアーが10万円なら問題なし。
ところが3万で泊まれたホテルが9万では問題外ですね。
- 関連記事
-
-
このままだと究極の節約生活になりそうです。ビールを飲めない最悪な生活! 2016/02/12
-
節約のためにネットで購入したお米、この味ならさらなる節約も可能! 2016/02/03
-
節約生活の旅行はマイル・ポイント利用で無料が理想、でも春休みは厳しい状態。 2016/01/26
-
節約することを知らないの?いつも呆れてしまいます。 2016/01/22
-
ライトダウンジャケット、セールで3着目。これには意味があるのです。 2016/01/17
-