これは緊急事態宣言で買い物に行着たくても行けない時の利用額です。
仕事も在宅勤務で、家にいる時間が長くなっていした。
それなので、今まで片づけられなかったところをかたしたり、掃除をしたりで家は綺麗になっています。
それだけではなく、壊れていたのに放置していたものも修理したり。
在宅勤務なので、勤務時間中に業務以外の事をやる事はNGなのですが、これはバレないだろうとやってしまいました。
買い物に行けなくても、ネットなら商品が購入できます。
40万円近い請求のうち、約14万円は冷蔵庫の買い替えなので、それを引いたら約26万円。

お店は閉まっていてもネットでなら購入できるので、日々このような状況となっています。
スマホ代金は、料金見直しでdocomoカードに変更しているので、20万円位に収まるかと思っていたのですがネット通販の影響でした。
在宅勤務なので、仕事をしながらも気になる事があるとネットで検索。
会社のPCでは購入できないのですが自宅なので、自宅PCにから購入です。
購入略歴を調べると、テレワーク用のPCスピーカー、Bluetoothマウスなどの在宅勤務用の商品。
サポートベルト 、振動 フィットネス バイブレーションなどの自宅で運動不足を解消する商品。
すきま収納 15cmなどの部屋を片づけるための商品などです。
在宅勤務にならなかったら、購入しなかったものが多いです。
電動歯ブラシの交換用や電池など日常使う商品などもAmazonプライムで送料が無料なので買っています。
これ以外にも3人用布張りソファも購入、まだ商品は届いていませんが可変式のダンベルセットも購入。
運動不足を解消する商品は、同居している80代母も使っているので、買った意味はあるかと思います。
これだけではないのです。
私の場合は、テレカン(ネット会議)は画像をOFFにしています。
この状況なので、モバイルでのデータ量を抑えるため。
娘もモバイルでの授業となっているのですが、これは画像を映しての授業。
表情が分かるようにとの事でしょうが、背景は換えられるはずなのですが?
背景が映るからと、背景用のカーテンやカーペットなどを買わされました。
緊急事態宣言で、大幅な節約になるはずがこの様な無駄な出費です。
私の場合は仕事で必要だからと購入したのですが、パパだって買っているのだからと娘の物まで購入することになってしまいまし。
これは妻の影響。
妻は私は働いていることと、娘の授業を同レベルに考えています。
私の場合は仕事なのでお金を稼ぐため、娘は可愛く見られたいなどとの個人的理由。
この事を理解してくれていない妻なのです。
楽天での商品ならこちらを注目!
ハピタス経由なら楽天のポイントとポイント2重どり。
ハピタスのポイントも100円に付き1ポイント(1円相当)同時に獲得できます。

知ってる人だけ得する話
健康や保険に関する情報提供ブログ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ワークマン情報♪節約でシンプルな生活!
50代からのファッション
◇家計簿*お金事情*◇
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
最上級の特A米が、スーパーの格安米よりお得な理由? 2020/06/28
-
使用済み商品を返品出来るサービスは安心、交換商品が届きました! 2020/06/26
-
緊急事態宣言でネット通販の弊害、40万円近い請求が! 2020/06/01
-
安かろう悪かろうが実感できました、5,000円でこの差です! 2020/05/23
-
これは許せないですね、ネット詐欺に御注意を! 2020/04/15
-