日本製と言う言葉に騙され購入した商品は、無事返品できました。
今回はリモコンが反応しなく初期不良だったのですが、この商品が正常に動いても返品したと思います。
Amazonでの商品購入は、思ったような性能ではなかったなどの理由でも返品が出来るので、この様なno-bメーカーノーブランド商品を購入する場合は安心です。
これは、ダイニングキッチンで使っていたキャンプ用に購入したDVD対応テレビの買い替えです。

今回のいきさつは、液晶テレビが12,380円(税、送料込み)キャッシュレス5%還元と格安だったので購入してしまったのが始まり。
東京Deco 16V型 フルハイビジョン 液晶テレビで、良さそうに思えたのですが?
日本製と書かれていたので安心かと思ったのですが、ノーブランドの商品の場合は関係ないですね。
リモコンは反応しなくてもテレビは映ったのですが、チャンネルを変えると残像が残るのです。
それを返品して、ハイセンスのテレビを購入したのですが、また翌日に商品が届きました。
ハイセンスは中国の会社なのですが、2017年11に東芝映像ソリューションの株式の95%を取得と、ハイセンスのテレビは東芝の映像技術が使われています。
ハイセンス Hisense 19V型 液晶テレビ -外付けHDD録画対応(裏番組録画)/メーカー3年保証- 19A50
それで17,818円です。
PCモニターとしても使用でき、地デジ、BS・100°CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画が可能。
今回もAmazonなので、注文の翌日に商品が届きました。

梱包もしっかりしており、東芝の商品と変わらない感じ。
説明書も東芝と同じ感じで安心です。
これで格安商品との価格差は約5,000円。
価格が安い商品は安く作られているというか、やはり安い理由がある事が分かりました。
数か月前に、5,000円程度の価格で売られていたスティック型の掃除機も同じ。
形がスティック型なだけで、高額な商品とは別物。
高額な商品は、ブラシが回転するなど高機能で、これも後悔しています。
今回、格安テレビとハイセンスのテレビ比較してみて、安かろう悪かろうが実感できました。

この流れを整理します。
格安商品を見つけ、Amazonで商品を購入し、翌日に商品が到着。
開封し、セッティングに職不良が判明。
即、Amazonに返品の申し込み。
すぐに即返品リクエストが完了、それをプリントして送られてきた箱に張り付けコンビニへ。
この商品が家に会ったのは時間程度。
再度商品を調べ別の商品を購入、その翌日に商品到着と短時間で済みました。
返金は、Amazonカードでの購入なので引き落としがキャンセルされ即対応です。
新型コロナウイルス問題で、一時的に配送が遅れていましたが、すでにAmazonの配送は元に戻っています。
これがAmazonの強みですね。
- 関連記事
-
-
使用済み商品を返品出来るサービスは安心、交換商品が届きました! 2020/06/26
-
緊急事態宣言でネット通販の弊害、40万円近い請求が! 2020/06/01
-
安かろう悪かろうが実感できました、5,000円でこの差です! 2020/05/23
-
これは許せないですね、ネット詐欺に御注意を! 2020/04/15
-
お米が買えない! 2020/04/02
-