妻は、ポイントを使っての商品購入は無料だと勘違いしています。


ポイントは今や現金と同様で、おまけではないのです。

ドラッグストアで貯まったポイントも、通常の支払いに使えるのですが、ポイントを使って普段使っていない化粧品をゲットなどと勘違いしています。

今回はWAONの話。

自動車税の支払いに使えなかったWAONが47,000円分あります。

自動車税は現金での支払いになるので、このWAONは食材購入など日常の出費で使い、現金40,000円を浮かせる必要があります。

それで、イオン系のお店に買い物に行ったのですが、マイルから交換したWAONが47,000円分もあるのならと、あれこれ無駄な物まで買おうとしてきます。

WAONでのお買い物2

そういう私も、お酒のまとめ買い。

これなので、だったら私もとなってしまうのです。

WAONでのお買い物3

お酒のまとめ買いをすると、ついつい多く飲んでしまうのですが、それはしないと約束し、不要なものは買わないようにと努力して、約8600円の買い物で済ませました。

WAONでのお買い物1

以前は、毎週まとめ買いをしていましたが、今はまとめ買いはやめています。

まとめ買いをすると、その分消費が増えてしまい(家にあるから)節約にならないことが分かったからです。

ですが、新型コロナウイルス問題でまとめ買いが推奨されています。

今後は不必要な消費を控える生活が必要かと思いました。

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ